このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
ヤマレコMAPは、登山・アウトドア用GPSとして使える地図アプリケーションです。
あらかじめ予定している登山の地図やルート、地名などのデータをダウンロードしておけば、携帯電話の電波が届かない山の中でもGPSで現在地を確認できます。
【特徴】
1)オフラインで地図が使える
国内向けに国土地理院の地図、海外向けにOpenCycleMapの地図を「キャッシュ」としてダウンロードして使えます。
さらにヤマレコの「みんなの足跡」も重ねて表示されるので、実際にみんながどの場所を歩いているのか(登山道がどこにあるか)が一目でわかります。
もちろんヤマレコに登録された地名データも入っているので、地図に載っていないマイナーな山や峠なども確認できます。
2)ルートと地図をセットでダウンロードできる
あらかじめ準備されたエリア地図だけではなく、オススメのルートと地図を一緒にダウンロードすることができます。
また、自分の山行計画や、他の人の山行記録、GPXファイルなどからもルートと地図を一緒にダウンロードできます。
3)登山中にGPSログが残せる
登山を開始すると、GPSログを残すことができます。
機内モードにしていても、圏外でも、空が開けていればGPSログを残せます。
4)現在位置を家族と共有できる
GPSログを取ると現在位置を定期的にヤマレコに残し、ヤマレコの「いまココ」アプリで現在地を確認できるようになります。
家族のスマホやタブレットで「いまココ」にアクセスすることで、いつでも家族が現在地を確認できます。
特に必要ない方も設定から機能をOFFにできます。
必要に応じてぜひ使ってみてください。
5)簡単に山行記録が残せる
登山中に作成したGPSログや登山中に撮影した写真を使って、簡単に山行記録を作成できます!
GPSログを書き出すことや、直接ヤマレコに投稿することもできます。
■注意点
※GPSログを残す場合、バックグラウンドでGPS機能を継続して利用するため、GPSを利用しないアプリより電池の消耗が早い場合があります。
Continued use of GPS running in the background can dramatically decrease battery life.
※登山時は必ず紙の地図とコンパス、予備バッテリーと電源ケーブルの携行をお願いします。
※地図のダウンロード数の上限は、ゲストで1件、ログイン時に2件となります。登山が終わるたびに不要になったキャッシュを削除すれば、再度ダウンロードできます。
プレミアムプラン(有料)への加入で制限なくダウンロードできるようになります。
※「みんなの足跡」機能は実際に歩いた軌跡を表示していますが、バリエーションルートや季節によって通れない道、廃道などが含まれる可能性があり、情報が常に正確であることを保証するものではありません。
登山の計画を立てる際に、必ずヤマレコのWebサイトや現地の関係機関などを通じて最新の情報を集めてから登山するようにお願い致します。
※本アプリケーションを利用するには、ヤマレコへのユーザー登録が必要になります。
http://www.yamareco.com/
【ヤマレコMAPの使い方】
https://sites.google.com/site/yamarecoios/help
あらかじめ予定している登山の地図やルート、地名などのデータをダウンロードしておけば、携帯電話の電波が届かない山の中でもGPSで現在地を確認できます。
【特徴】
1)オフラインで地図が使える
国内向けに国土地理院の地図、海外向けにOpenCycleMapの地図を「キャッシュ」としてダウンロードして使えます。
さらにヤマレコの「みんなの足跡」も重ねて表示されるので、実際にみんながどの場所を歩いているのか(登山道がどこにあるか)が一目でわかります。
もちろんヤマレコに登録された地名データも入っているので、地図に載っていないマイナーな山や峠なども確認できます。
2)ルートと地図をセットでダウンロードできる
あらかじめ準備されたエリア地図だけではなく、オススメのルートと地図を一緒にダウンロードすることができます。
また、自分の山行計画や、他の人の山行記録、GPXファイルなどからもルートと地図を一緒にダウンロードできます。
3)登山中にGPSログが残せる
登山を開始すると、GPSログを残すことができます。
機内モードにしていても、圏外でも、空が開けていればGPSログを残せます。
4)現在位置を家族と共有できる
GPSログを取ると現在位置を定期的にヤマレコに残し、ヤマレコの「いまココ」アプリで現在地を確認できるようになります。
家族のスマホやタブレットで「いまココ」にアクセスすることで、いつでも家族が現在地を確認できます。
特に必要ない方も設定から機能をOFFにできます。
必要に応じてぜひ使ってみてください。
5)簡単に山行記録が残せる
登山中に作成したGPSログや登山中に撮影した写真を使って、簡単に山行記録を作成できます!
GPSログを書き出すことや、直接ヤマレコに投稿することもできます。
■注意点
※GPSログを残す場合、バックグラウンドでGPS機能を継続して利用するため、GPSを利用しないアプリより電池の消耗が早い場合があります。
Continued use of GPS running in the background can dramatically decrease battery life.
※登山時は必ず紙の地図とコンパス、予備バッテリーと電源ケーブルの携行をお願いします。
※地図のダウンロード数の上限は、ゲストで1件、ログイン時に2件となります。登山が終わるたびに不要になったキャッシュを削除すれば、再度ダウンロードできます。
プレミアムプラン(有料)への加入で制限なくダウンロードできるようになります。
※「みんなの足跡」機能は実際に歩いた軌跡を表示していますが、バリエーションルートや季節によって通れない道、廃道などが含まれる可能性があり、情報が常に正確であることを保証するものではありません。
登山の計画を立てる際に、必ずヤマレコのWebサイトや現地の関係機関などを通じて最新の情報を集めてから登山するようにお願い致します。
※本アプリケーションを利用するには、ヤマレコへのユーザー登録が必要になります。
http://www.yamareco.com/
【ヤマレコMAPの使い方】
https://sites.google.com/site/yamarecoios/help

▼現在のバージョンの平均評価
11017件の評価

▼すべてのバージョンの平均評価
11017件の評価

カテゴリー
スポーツ
スポーツ
リリース
2016/6/10
2016/6/10
更新
2017/2/22
2017/2/22
バージョン
1.2
1.2
言語
サイズ
44.6 MB
44.6 MB
条件
このバージョンの新機能
Version 1.2
・登山開始後にルートを読み込む機能を追加
・山行記録の編集画面で、写真を並び替える機能を追加
・各種ライブラリのアップデート
Version1.1
・各種ライブラリのアップデート(Swift3対応)
・その他不具合修正
Version 1.0
・登山中に「みんなの足跡」をジャンル(夏・冬・登攀・スキー)ごとに切り替える機能を追加
・登山メモとしてスタンプを投稿できる機能を追加
・投稿写真の画質を変更できる機能を追加
・山行記録投稿時に代表写真を選べる機能を追加
・他アプリのGP
Version 1.2
・登山開始後にルートを読み込む機能を追加
・山行記録の編集画面で、写真を並び替える機能を追加
・各種ライブラリのアップデート
Version1.1
・各種ライブラリのアップデート(Swift3対応)
・その他不具合修正
Version 1.0
・登山中に「みんなの足跡」をジャンル(夏・冬・登攀・スキー)ごとに切り替える機能を追加
・登山メモとしてスタンプを投稿できる機能を追加
・投稿写真の画質を変更できる機能を追加
・山行記録投稿時に代表写真を選べる機能を追加
・他アプリのGP
スクリーンショット - iPhone | iPad
スクリーンショット - iPhone | iPad
YAMARECO INC. の他のアプリ » もっと見る
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー



YAMAP(ヤマップ) - GPS地図の定番アプリ!登山記録..
YAMAP無料JRA-VAN競馬情報
JRA SYSTEM SERVICE CO.,LTD.無料ゴルフスコア管理・ゴルフ動画 - ゴルフネットワーク プラス
YourGolf Online無料ウゴトル
Ugotoru, Inc.無料ゴルフスコアカード管理 - GDOスコア
GolfDigestOnline Inc.無料Round1 お得なクーポン毎週配信!
Round1無料日本相撲協会公式アプリ「大相撲」
DWANGO MOBILE Co., Ltd.無料ゴルフ場予約 -GDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)-
GolfDigestOnline Inc.無料楽天GORA ゴルフ場予約
Rakuten Group, Inc.無料ゴルフレッスン動画 - GolfTube(ゴルフチューブ)
Komorebi Inc.無料
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画