このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
戦国時代、江戸時代をあつかった本を読んでいると、「元亀の頃…」「宝永のころには…」「文久年間は…」といった記述にでくわすことがあります。
その元号がいつごろなのかが、わかるようになりたいと思って作成したアプリです。
右側に順不同で元号のカードが並んでいます。
カードをドラッグして左側に動かし、古いものから並べてください。
その元号がいつごろなのかが、わかるようになりたいと思って作成したアプリです。
右側に順不同で元号のカードが並んでいます。
カードをドラッグして左側に動かし、古いものから並べてください。

カテゴリー
教育
教育
リリース
2018/8/29
2018/8/29
バージョン
1.1
1.1
言語
サイズ
42.9 MB
42.9 MB
条件
スクリーンショット - iPhone | iPad
スクリーンショット - iPhone | iPad
Mitsuru Kuwajima の他のアプリ » もっと見る
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画