このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
家族や夫婦、カップルで、家計簿・ToDoを共有して管理できるアプリ。
Shareroo(シェアルー)を使えば、家族、夫婦、カップルなど一緒に暮らす皆と、共通財布の管理、使ったお金の割り勘、立て替えの精算を行ったり、家事のお願いやタスクを上手に分担する事ができます。
------------------------------------
例えばこんなお家にオススメ
------------------------------------
◆共通のお財布を作っているカップルに
二人の収入から、共通財布にお金を入金。
支出は、共通財布・個人払い、どちらも記録可能。
家計の収支はグラフ表示できるから、節約に役立つ。
予算を設定しておけば、今月残り1日あたり幾ら使えるかも分かります。
◆家計やお財布が別々のおうちに
みんなで使って、誰かが立替えたお金を記録。
アプリがまとめて精算額を自動計算してくれるから、
月末にレシートを並べて家計簿ノートやExcelで計算する面倒が無くなります。
◆生活時間が違うおうちに
家事やToDoを、おうちの誰かを指定して依頼。
話しかけるタイミングが無くても思いついた時にお願いできるから、
家事忘れを防止できる。きっと家庭の揉め事も減るはず。
------------------------------------
共有以外の特徴もいろいろ
------------------------------------
◆家計簿: 実は一人で使っても便利なくらいの家計簿機能(実際に可能です)
* シンプルで簡単な入力画面
* カテゴリや家族ごとに円グラフを表示
* 推移が分かる棒グラフ機能も搭載
* 電卓機能があるから調整も楽々
* 月の締め日を変更できる
* カテゴリ名、順序を自由にカスタマイズできる
* レシートを撮影して保存しておける
* カレンダー表示や並び替えが可能
* 予算を設定すれば、今月の残り1日あたりの金額が分かる
* 通貨単位を「円、$、€、£、元、₩」から選べる
* LINE風チャット機能で各支出にコメントを残せる
* 割り勘は「均等額/比率(%)/金額指定」を選べる
* 共通財布からの立て替えも扱える
* 精算対象は任意で選べる
* 精算確定後のお金のやりとり完了を記録できる
◆ToDo: “みんなで使うToDo”を考え抜きました
* ToDoの担当は一人でも複数人でもOK
* 「全員済ませないと完了しない」設定が可能
* 「誰か一人が済ませれば完了する」設定も選べる
* 期限を設定したら、担当全員に通知される
* 期限を決めない「いつかやる系タスク」も登録可能
* 秘密のToDoも作れるからサプライズ準備にも使える
* LINE風チャット機能で各ToDoにコメントを残せる
◆共通: 他アプリによくある不満を解消、安心して使えます
* 無料で使えます
* よく使うボタンが下部にあるから片手で使えます
* 何もしなくてもデータは無料でバックアップ
* 好きな画像でホーム画面をカスタマイズ可能
------------------------------------
例えばどんな風に使うの?
------------------------------------
◆「トイレットペーパー切れちゃった」
気づいたらまずはToDoに登録。
家族全員を担当に入れて、誰かがやったら完了にしよう。
すると「仕事帰りに買いに行くよ」とコメントの返事。
買った人がToDoを完了にすると、全員に通知されるから
「やってくれたんだ」と分かります。
そのまま、レシートを撮影して支出を家計簿に登録。
割り勘の配分と立て替えた金額を入力しておけば、
月末の精算が楽ちんです。
◆「あ、今度いっしょに映画見に行きたい!」
思いついたらすぐToDoに登録。日程が決まってなくてOK。
新規登録したらみんなに通知されるから、
ToDoのコメントで「いつにする?」と聞いてみて。
見たい映画の名前やリンクをコメントに書き込めばそのまま話し合いメモに。
映画と日程が決まったらToDoを編集して、通知設定しておきましょう。
------------------------------------
プレミアムプラン
------------------------------------
◆プレミアムプランについて
1ヶ月、3ヶ月、1年の3種類の料金プランをご用意しています。各プランは、それぞれ期間終了後自動更新されます。
◆ 特典(Room全体に適用されます)
・すべての広告を非表示
・支出カテゴリの数が15個から30個に拡張
・収入カテゴリが編集可能になって、数も5個から15個に拡大
・家計簿の自動繰り返し登録
・家計簿一覧のカレンダー初期表示
・精算の一括取り消し
・課金方法
お客様のiTunesアカウントを経由して課金されます。
・サービスの自動更新
登録期間終了の24時間以上前に自動更新を解除を行わない場合、登録は自動更新されます。自動更新の手続きは契約期間終了の24時間前から終了までに行われます。
・会員状況の確認と退会
登録内容の変更や自動更新の停止は、AppleIDの設定画面、またはApp Storeアプリから行うことができます。
・自動更新に関する注意点
当月分のキャンセルについては一切受け付けておりません。また、アプリケーション内で課金された方は上記以外の方法での解約を行うことができません。
・適用範囲
プレミアムプランは1契約でRoom全員に適用されます。Roomに複数プレミアムプラン申し込み者がいる場合、最も有効期限が残っている方の期間が適用されます。複数契約が存在しても、効果は変わらず返金もできませんのでご注意ください。
・利用規約
https://shareroo.firebaseapp.com/shareroo_termofuse_v01.pdf
Shareroo(シェアルー)を使えば、家族、夫婦、カップルなど一緒に暮らす皆と、共通財布の管理、使ったお金の割り勘、立て替えの精算を行ったり、家事のお願いやタスクを上手に分担する事ができます。
------------------------------------
例えばこんなお家にオススメ
------------------------------------
◆共通のお財布を作っているカップルに
二人の収入から、共通財布にお金を入金。
支出は、共通財布・個人払い、どちらも記録可能。
家計の収支はグラフ表示できるから、節約に役立つ。
予算を設定しておけば、今月残り1日あたり幾ら使えるかも分かります。
◆家計やお財布が別々のおうちに
みんなで使って、誰かが立替えたお金を記録。
アプリがまとめて精算額を自動計算してくれるから、
月末にレシートを並べて家計簿ノートやExcelで計算する面倒が無くなります。
◆生活時間が違うおうちに
家事やToDoを、おうちの誰かを指定して依頼。
話しかけるタイミングが無くても思いついた時にお願いできるから、
家事忘れを防止できる。きっと家庭の揉め事も減るはず。
------------------------------------
共有以外の特徴もいろいろ
------------------------------------
◆家計簿: 実は一人で使っても便利なくらいの家計簿機能(実際に可能です)
* シンプルで簡単な入力画面
* カテゴリや家族ごとに円グラフを表示
* 推移が分かる棒グラフ機能も搭載
* 電卓機能があるから調整も楽々
* 月の締め日を変更できる
* カテゴリ名、順序を自由にカスタマイズできる
* レシートを撮影して保存しておける
* カレンダー表示や並び替えが可能
* 予算を設定すれば、今月の残り1日あたりの金額が分かる
* 通貨単位を「円、$、€、£、元、₩」から選べる
* LINE風チャット機能で各支出にコメントを残せる
* 割り勘は「均等額/比率(%)/金額指定」を選べる
* 共通財布からの立て替えも扱える
* 精算対象は任意で選べる
* 精算確定後のお金のやりとり完了を記録できる
◆ToDo: “みんなで使うToDo”を考え抜きました
* ToDoの担当は一人でも複数人でもOK
* 「全員済ませないと完了しない」設定が可能
* 「誰か一人が済ませれば完了する」設定も選べる
* 期限を設定したら、担当全員に通知される
* 期限を決めない「いつかやる系タスク」も登録可能
* 秘密のToDoも作れるからサプライズ準備にも使える
* LINE風チャット機能で各ToDoにコメントを残せる
◆共通: 他アプリによくある不満を解消、安心して使えます
* 無料で使えます
* よく使うボタンが下部にあるから片手で使えます
* 何もしなくてもデータは無料でバックアップ
* 好きな画像でホーム画面をカスタマイズ可能
------------------------------------
例えばどんな風に使うの?
------------------------------------
◆「トイレットペーパー切れちゃった」
気づいたらまずはToDoに登録。
家族全員を担当に入れて、誰かがやったら完了にしよう。
すると「仕事帰りに買いに行くよ」とコメントの返事。
買った人がToDoを完了にすると、全員に通知されるから
「やってくれたんだ」と分かります。
そのまま、レシートを撮影して支出を家計簿に登録。
割り勘の配分と立て替えた金額を入力しておけば、
月末の精算が楽ちんです。
◆「あ、今度いっしょに映画見に行きたい!」
思いついたらすぐToDoに登録。日程が決まってなくてOK。
新規登録したらみんなに通知されるから、
ToDoのコメントで「いつにする?」と聞いてみて。
見たい映画の名前やリンクをコメントに書き込めばそのまま話し合いメモに。
映画と日程が決まったらToDoを編集して、通知設定しておきましょう。
------------------------------------
プレミアムプラン
------------------------------------
◆プレミアムプランについて
1ヶ月、3ヶ月、1年の3種類の料金プランをご用意しています。各プランは、それぞれ期間終了後自動更新されます。
◆ 特典(Room全体に適用されます)
・すべての広告を非表示
・支出カテゴリの数が15個から30個に拡張
・収入カテゴリが編集可能になって、数も5個から15個に拡大
・家計簿の自動繰り返し登録
・家計簿一覧のカレンダー初期表示
・精算の一括取り消し
・課金方法
お客様のiTunesアカウントを経由して課金されます。
・サービスの自動更新
登録期間終了の24時間以上前に自動更新を解除を行わない場合、登録は自動更新されます。自動更新の手続きは契約期間終了の24時間前から終了までに行われます。
・会員状況の確認と退会
登録内容の変更や自動更新の停止は、AppleIDの設定画面、またはApp Storeアプリから行うことができます。
・自動更新に関する注意点
当月分のキャンセルについては一切受け付けておりません。また、アプリケーション内で課金された方は上記以外の方法での解約を行うことができません。
・適用範囲
プレミアムプランは1契約でRoom全員に適用されます。Roomに複数プレミアムプラン申し込み者がいる場合、最も有効期限が残っている方の期間が適用されます。複数契約が存在しても、効果は変わらず返金もできませんのでご注意ください。
・利用規約
https://shareroo.firebaseapp.com/shareroo_termofuse_v01.pdf

▼現在のバージョンの平均評価
7705件の評価

▼すべてのバージョンの平均評価
7705件の評価

カテゴリー
ファイナンス
ファイナンス
リリース
2019/9/30
2019/9/30
更新
2020/8/31
2020/8/31
バージョン
4.06
4.06
言語
サイズ
88.5 MB
88.5 MB
条件
このバージョンの新機能
一部の翻訳を改善しました
一部の翻訳を改善しました
スクリーンショット - iPhone | iPad
スクリーンショット - iPhone | iPad
takaaki ono の他のアプリ » もっと見る
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー



au WALLET
KDDI CORPORATION無料楽天カード
RAKUTEN CARD,INC.無料セゾンPortal/クレジット管理
Credit Saison Co., Ltd.無料家計簿おカネレコ - 人気おこづかい帳家計簿(かけいぼ)
Smart Idea inc.無料家計簿でおこづかいが貯まる!ポイントGET家計簿アプリ!家計..
Aiko Tanaka無料家計簿Zaimレシート読取・自動連携が無料の人気簡単アプリ
Zaim Inc.無料かんたん家計簿 ポチレコ(POCHIRECO)
Yahoo Japan Corp.無料楽天銀行
楽天銀行株式会社無料Yahoo!ファイナンス - 株価・為替の総合アプリ(無料)
Yahoo Japan Corp.無料エポスカード公式アプリ
株式会社エポスカード無料
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画