このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
毎日の宿題チェックが劇的に楽になるQRコードリーダーです!
日々大量の提出物のチェックをしている教員にお薦めです。
※iOS15未満では一部の教科のアイコンが表示されませんが、アプリの機能は問題なく使用できます。
【使い方】
①クラスの名簿と提出物の種類を登録したらQRコードを生成します。
プリンターで印刷できるので印刷して生徒の提出物に貼り付けてください。
※100均などに売っているシールタイプの印刷用紙を使用すると便利です。
②提出物をチェックする際に貼り付けたQRコードを読み取ってください。
日付や提出物の種類などを指定する必要はありません。
ただ読み取るだけで宿題チェック完了です。
③読み取ったデータは日付ことに一覧表示できます。
提出していない生徒もすぐにチェックすることができます。
また、提出結果は後から修正することも可能です。
④学期末には提出回数を集計して成績に反映する必要があります。
集計も自動で行われるのでこの作業もぐっと楽になるでしょう。
【今後のアップデートで追加予定の機能】
まだリリースした直後で基本的な機能しかありませんが、今後以下のような機能を追加していく予定です。
・遅れて提出した場合に○ではなく△とする
・提出履歴のCSV出力機能
・名簿をエクセルファイルでアップロードする機能
・提出履歴の合計を集約する期間の変更
・パスワードロック機能
・提出履歴のバックアップ機能
など。
追加機能のご要望もお待ちしておりますので、アプリ起動時の画面左上のボタンからお問合せください。
日々大量の提出物のチェックをしている教員にお薦めです。
※iOS15未満では一部の教科のアイコンが表示されませんが、アプリの機能は問題なく使用できます。
【使い方】
①クラスの名簿と提出物の種類を登録したらQRコードを生成します。
プリンターで印刷できるので印刷して生徒の提出物に貼り付けてください。
※100均などに売っているシールタイプの印刷用紙を使用すると便利です。
②提出物をチェックする際に貼り付けたQRコードを読み取ってください。
日付や提出物の種類などを指定する必要はありません。
ただ読み取るだけで宿題チェック完了です。
③読み取ったデータは日付ことに一覧表示できます。
提出していない生徒もすぐにチェックすることができます。
また、提出結果は後から修正することも可能です。
④学期末には提出回数を集計して成績に反映する必要があります。
集計も自動で行われるのでこの作業もぐっと楽になるでしょう。
【今後のアップデートで追加予定の機能】
まだリリースした直後で基本的な機能しかありませんが、今後以下のような機能を追加していく予定です。
・遅れて提出した場合に○ではなく△とする
・提出履歴のCSV出力機能
・名簿をエクセルファイルでアップロードする機能
・提出履歴の合計を集約する期間の変更
・パスワードロック機能
・提出履歴のバックアップ機能
など。
追加機能のご要望もお待ちしておりますので、アプリ起動時の画面左上のボタンからお問合せください。

カテゴリー
ユーティリティ
ユーティリティ
リリース
2021/11/14
2021/11/14
更新
2021/11/18
2021/11/18
バージョン
1.0.1
1.0.1
言語
サイズ
22.3 MB
22.3 MB
条件
このバージョンの新機能
画面のレイアウトを修正しました。
画面のレイアウトを修正しました。
スクリーンショット - iPhone | iPad
スクリーンショット - iPhone | iPad
Takatoshi Fukino の他のアプリ » もっと見る
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画