このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
進化し続ける乗換案内アプリ!
乗換案内は「駅to駅」から「ドアtoドア」へ
たとえば「自宅から東京スカイツリーまで」を「電車の乗換検索+スカイツリーへの徒歩ルート地図」でトータルにご案内。
駅・バス停・住所・電話・施設、ランドマークでもルート案内が可能です。
■電車の混雑傾向がわかる「混雑予報」
過去の検索数に基づいた混雑傾向をお知らせします。
・路線ごと、駅区間ごとにアイコン表示でわかりやすく!
・平日の混んでいない路線や時間帯を確認できます。(土日祝日は表示されません)
・イベントなどによる「いつもより」混雑しそうな状態も確認できます。
・対象の路線、方面、曜日ごとに混雑度の基準は異なります。
※対象路線は順次拡大予定
■路線バスのリアルタイム位置情報が表示機能が便利
・都営バス、富山県、福井県敦賀市のエリアで対応
・バスの遅延時間の表示と、どの区間にいるかが一目でわかります。
■ガイド機能がナビゲート
検索結果画面下の「ガイド」を新たに追加。
・今いる場所ガイド 例:渋谷〜原宿を移動中
・乗換や到着までの所要時間をガイド 例:新宿到着まであと7分
・アラームを発車前、到着前どちらにも設定可能。乗り遅れも乗り過ごしも防げます。
■ルート上で改札情報が確認可能
「行きたい施設名」で検索すると、到着した"ホーム(番線)"、"改札口"、"目的地に近い出口"をトータルに案内します。
■My時刻表が便利
・ウィジェットから素早く確認できます。
・Apple Watchアプリでも確認が可能です。
・2つ同時にタイマー表示!
・乗車番線やバスのりば、当駅始発などの情報も表示します。
・鉄道とバスに対応。
■時刻表が進化「定期区間タイマー」
・定期区間登録してあるルートを毎朝毎晩カウントダウン形式で案内します。
・出発駅や乗換駅、到着駅のそれぞれで"次の列車はあと何分?"が直感的に分かって便利!
・列車遅延情報がある時は、運行情報も表示されますので見逃しません!
■日々の行動に合わせた【My系機能】
・ルートメモ、Myルート、検索履歴を【Myページ】に集約
・ルートメモを50件保存できます。
・検索結果履歴が自動的に20件保存されます。
・よく使うルートをMyルートとして20件保存できます。
・現在地から3つの目的地(自宅、職場、その他)へのダイレクト検索が可能です。(クイック検索機能としてウィジェット設定可能)
■使いやすい【乗換検索】
・出発地から目的地までの乗換ルートを素早く検索。経由駅も3駅まで指定できます。
・駅からの徒歩区間は地図でルートを案内します。
・料金詳細(運賃、特急券、定期など)や、距離、途中駅・停車駅、到着時刻を表示できます。
・乗り遅れても「1本後検索」で安心。早く着いたら「1本前検索」も。
・ダイヤ調整機能にて、検索結果画面の青い時刻部分をタップすると始発から終電までの列車(※1)が確認でき、乗換状況に合わせて検索結果をカスタマイズ可能です。
・よく使う検索結果はルートメモとして50件まで保存可能。
・定期代考慮検索にて、経済的なルートを探すことができます(※1)。
■気になるスポットの営業時間も分かる【スポット検索】
・観光名所やカフェ、コンビニなど様々な施設の詳細情報がチェックできます。
・気になるスポットへのルートもワンタップで検索可能です。
・登録した駅やバス停、スポット情報をすぐに確認できます。
■【乗換検索】の便利な機能
・発車、到着するホームの番号(番線)を案内します(※2)。
・乗り換え、目的地に近い出口に最適な乗車位置(簡易表示及び号車)や降車ドアの向きを案内します(※2)。
・目的地に向かうための改札口も案内します(※2)。
・「早い順」「安い順」「乗換回数が少ない順」を選べます。
・検索結果をスクリーンショットを撮って画像保存できます。そのままLINEで送信もできます(※3)。
・乗換検索結果をLINE・メール・メッセージ・クリップボードに送信できます(※3)。
・乗換検索結果をiOS標準カレンダーに直接登録できます(※4)。
・検索後に場所を移動した後でも、現在地の最寄駅からルートを再検索できます。
・時刻表に基づく現在地を検索結果上にリアルタイム表示します。
・検索経路の通勤・通学(大学、高校)定期の内訳料金を表示します(※5)。
・検索結果画面のルートを路線地図に直接表示できます。
・経路中に運行情報、混雑予報がある場合にその内容を表示し、対象路線を除外した迂回路を検索できます。
・検索結果画面の青字の駅名や施設名をタップすると、対象の時刻表、駅周辺情報、施設情報を確認できます。
■お好みの【乗換検索】が簡単
・利用する交通手段を絞って検索できます(新幹線、有料特急、飛行機、路線バス、高速バス、フェリー(※6)。
・乗り換えの時間設定を「ゆっくり」「少しゆっくり」「少し急いで」「急いで」から選べます。
・座席を「グリーン車」「指定席」「自由席」から選べます。料金表示も連動します。
・音声入力に対応。「○○から××まで」と話すだけで検索できます。
・IC・きっぷ運賃を切り換えて利用可能な料金表示にも対応しています。
・ワンタップ検索を設定すると、検索結果詳細ページをすばやく表示できます。
■遅延、運休を【運行情報】でお知らせ
・最新の鉄道運行状況をお知らせします(遅延、運休、運転見合わせ、運転変更[直通乗り入れや急行の運転中止など])。運転再開も確認できます。
・「運行情報プッシュ通知」で遅延、運休の発生をリアルタイムでお知らせします。10路線まで登録可能(※1)。
・登録された路線に遅延や運休がある場合、運行情報のタブ上に赤いバッジを表示します。
・周囲の路線を自動的に取得し運行情報を表示します。
・「つぶやきで状況確認」は、各路線についてのTwitter投稿をリアルタイムで表示できます。
・運行情報がある場合など対象路線を除外した迂回路検索が可能です。
・「遅延の投稿」は皆さまに遅延状況を投稿いただき、一定期間で集計します。何分くらい遅れているか?の疑問にお応えします。
・停車する駅の一覧を地図上で確認できます。
■見やすい【時刻表】
・全国の鉄道駅とバス停の時刻表や駅設備、周辺情報などを見られます。
・My時刻表:よく使う「駅・方面」を20件ブックマークできます。直ぐに呼び出せて便利。
・特急、急行などの種別色分けや、始発列車アイコンなど見やすさ抜群。
・日時指定ができます。その日だけ運転する臨時列車も正しく表示されます。
・種別や行き先の絞り込みができます。「のぞみ」「はやぶさ」などの新幹線名や、「快速」「通勤急行」など特定の種別、途中駅止まりを省いた時刻表が表示できます。そのままオリジナルの時刻表としてMy時刻表登録できます。
・対象となる列車をタップすることでその列車の停車駅一覧が表示されます。
■はやくて、便利な【電車・鉄道路線地図】
・札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡近郊の電車・鉄道路線地図を切替表示できます。
・路線図の駅をタップするだけで出発駅や到着駅を設定できます。
・現在地周辺の駅やバス停を検索し、そのまま乗換検索ができます。
■Apple Watchで動作する【ウォッチアプリ】
・登録した鉄道・バスの発車時刻カウントダウン機能(※7)。
・直近の電車のカウントダウンに加え、後続の発車時刻も確認できます。
・コンプリケーションにも対応。時計画面からも素早く呼び出せます。
※1 ご利用にはYahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。
※2 対応駅、対応路線のみ表示します。
※3 「LINE」アプリがインストールされている必要があります。
※4 対応するカレンダーは「Yahoo!カレンダーアプリ」「iOSに標準搭載されているカレンダーアプリ」です。その他のカレンダーアプリでの動作は未確認です。
※5 通学定期料金はバス定期に対応しておりません。
※6 路線バス、高速バス、フェリーは対応路線のみ検索可能です。
※7 登録の切替はiOSアプリ側で行います。
■推奨環境
iOS 11.0以上
乗換案内は「駅to駅」から「ドアtoドア」へ
たとえば「自宅から東京スカイツリーまで」を「電車の乗換検索+スカイツリーへの徒歩ルート地図」でトータルにご案内。
駅・バス停・住所・電話・施設、ランドマークでもルート案内が可能です。
■電車の混雑傾向がわかる「混雑予報」
過去の検索数に基づいた混雑傾向をお知らせします。
・路線ごと、駅区間ごとにアイコン表示でわかりやすく!
・平日の混んでいない路線や時間帯を確認できます。(土日祝日は表示されません)
・イベントなどによる「いつもより」混雑しそうな状態も確認できます。
・対象の路線、方面、曜日ごとに混雑度の基準は異なります。
※対象路線は順次拡大予定
■路線バスのリアルタイム位置情報が表示機能が便利
・都営バス、富山県、福井県敦賀市のエリアで対応
・バスの遅延時間の表示と、どの区間にいるかが一目でわかります。
■ガイド機能がナビゲート
検索結果画面下の「ガイド」を新たに追加。
・今いる場所ガイド 例:渋谷〜原宿を移動中
・乗換や到着までの所要時間をガイド 例:新宿到着まであと7分
・アラームを発車前、到着前どちらにも設定可能。乗り遅れも乗り過ごしも防げます。
■ルート上で改札情報が確認可能
「行きたい施設名」で検索すると、到着した"ホーム(番線)"、"改札口"、"目的地に近い出口"をトータルに案内します。
■My時刻表が便利
・ウィジェットから素早く確認できます。
・Apple Watchアプリでも確認が可能です。
・2つ同時にタイマー表示!
・乗車番線やバスのりば、当駅始発などの情報も表示します。
・鉄道とバスに対応。
■時刻表が進化「定期区間タイマー」
・定期区間登録してあるルートを毎朝毎晩カウントダウン形式で案内します。
・出発駅や乗換駅、到着駅のそれぞれで"次の列車はあと何分?"が直感的に分かって便利!
・列車遅延情報がある時は、運行情報も表示されますので見逃しません!
■日々の行動に合わせた【My系機能】
・ルートメモ、Myルート、検索履歴を【Myページ】に集約
・ルートメモを50件保存できます。
・検索結果履歴が自動的に20件保存されます。
・よく使うルートをMyルートとして20件保存できます。
・現在地から3つの目的地(自宅、職場、その他)へのダイレクト検索が可能です。(クイック検索機能としてウィジェット設定可能)
■使いやすい【乗換検索】
・出発地から目的地までの乗換ルートを素早く検索。経由駅も3駅まで指定できます。
・駅からの徒歩区間は地図でルートを案内します。
・料金詳細(運賃、特急券、定期など)や、距離、途中駅・停車駅、到着時刻を表示できます。
・乗り遅れても「1本後検索」で安心。早く着いたら「1本前検索」も。
・ダイヤ調整機能にて、検索結果画面の青い時刻部分をタップすると始発から終電までの列車(※1)が確認でき、乗換状況に合わせて検索結果をカスタマイズ可能です。
・よく使う検索結果はルートメモとして50件まで保存可能。
・定期代考慮検索にて、経済的なルートを探すことができます(※1)。
■気になるスポットの営業時間も分かる【スポット検索】
・観光名所やカフェ、コンビニなど様々な施設の詳細情報がチェックできます。
・気になるスポットへのルートもワンタップで検索可能です。
・登録した駅やバス停、スポット情報をすぐに確認できます。
■【乗換検索】の便利な機能
・発車、到着するホームの番号(番線)を案内します(※2)。
・乗り換え、目的地に近い出口に最適な乗車位置(簡易表示及び号車)や降車ドアの向きを案内します(※2)。
・目的地に向かうための改札口も案内します(※2)。
・「早い順」「安い順」「乗換回数が少ない順」を選べます。
・検索結果をスクリーンショットを撮って画像保存できます。そのままLINEで送信もできます(※3)。
・乗換検索結果をLINE・メール・メッセージ・クリップボードに送信できます(※3)。
・乗換検索結果をiOS標準カレンダーに直接登録できます(※4)。
・検索後に場所を移動した後でも、現在地の最寄駅からルートを再検索できます。
・時刻表に基づく現在地を検索結果上にリアルタイム表示します。
・検索経路の通勤・通学(大学、高校)定期の内訳料金を表示します(※5)。
・検索結果画面のルートを路線地図に直接表示できます。
・経路中に運行情報、混雑予報がある場合にその内容を表示し、対象路線を除外した迂回路を検索できます。
・検索結果画面の青字の駅名や施設名をタップすると、対象の時刻表、駅周辺情報、施設情報を確認できます。
■お好みの【乗換検索】が簡単
・利用する交通手段を絞って検索できます(新幹線、有料特急、飛行機、路線バス、高速バス、フェリー(※6)。
・乗り換えの時間設定を「ゆっくり」「少しゆっくり」「少し急いで」「急いで」から選べます。
・座席を「グリーン車」「指定席」「自由席」から選べます。料金表示も連動します。
・音声入力に対応。「○○から××まで」と話すだけで検索できます。
・IC・きっぷ運賃を切り換えて利用可能な料金表示にも対応しています。
・ワンタップ検索を設定すると、検索結果詳細ページをすばやく表示できます。
■遅延、運休を【運行情報】でお知らせ
・最新の鉄道運行状況をお知らせします(遅延、運休、運転見合わせ、運転変更[直通乗り入れや急行の運転中止など])。運転再開も確認できます。
・「運行情報プッシュ通知」で遅延、運休の発生をリアルタイムでお知らせします。10路線まで登録可能(※1)。
・登録された路線に遅延や運休がある場合、運行情報のタブ上に赤いバッジを表示します。
・周囲の路線を自動的に取得し運行情報を表示します。
・「つぶやきで状況確認」は、各路線についてのTwitter投稿をリアルタイムで表示できます。
・運行情報がある場合など対象路線を除外した迂回路検索が可能です。
・「遅延の投稿」は皆さまに遅延状況を投稿いただき、一定期間で集計します。何分くらい遅れているか?の疑問にお応えします。
・停車する駅の一覧を地図上で確認できます。
■見やすい【時刻表】
・全国の鉄道駅とバス停の時刻表や駅設備、周辺情報などを見られます。
・My時刻表:よく使う「駅・方面」を20件ブックマークできます。直ぐに呼び出せて便利。
・特急、急行などの種別色分けや、始発列車アイコンなど見やすさ抜群。
・日時指定ができます。その日だけ運転する臨時列車も正しく表示されます。
・種別や行き先の絞り込みができます。「のぞみ」「はやぶさ」などの新幹線名や、「快速」「通勤急行」など特定の種別、途中駅止まりを省いた時刻表が表示できます。そのままオリジナルの時刻表としてMy時刻表登録できます。
・対象となる列車をタップすることでその列車の停車駅一覧が表示されます。
■はやくて、便利な【電車・鉄道路線地図】
・札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡近郊の電車・鉄道路線地図を切替表示できます。
・路線図の駅をタップするだけで出発駅や到着駅を設定できます。
・現在地周辺の駅やバス停を検索し、そのまま乗換検索ができます。
■Apple Watchで動作する【ウォッチアプリ】
・登録した鉄道・バスの発車時刻カウントダウン機能(※7)。
・直近の電車のカウントダウンに加え、後続の発車時刻も確認できます。
・コンプリケーションにも対応。時計画面からも素早く呼び出せます。
※1 ご利用にはYahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。
※2 対応駅、対応路線のみ表示します。
※3 「LINE」アプリがインストールされている必要があります。
※4 対応するカレンダーは「Yahoo!カレンダーアプリ」「iOSに標準搭載されているカレンダーアプリ」です。その他のカレンダーアプリでの動作は未確認です。
※5 通学定期料金はバス定期に対応しておりません。
※6 路線バス、高速バス、フェリーは対応路線のみ検索可能です。
※7 登録の切替はiOSアプリ側で行います。
■推奨環境
iOS 11.0以上

▼現在のバージョンの平均評価
177307件の評価

▼すべてのバージョンの平均評価
177307件の評価

カテゴリー
ナビゲーション
ナビゲーション
リリース
2012/9/6
2012/9/6
更新
2021/8/25
2021/8/25
バージョン
8.16.8
8.16.8
言語
日本語
日本語
サイズ
183.3 MB
183.3 MB
条件
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.3 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.3 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
このバージョンの新機能
●軽微な修正を行いました
●軽微な修正を行いました
スクリーンショット - iPhone | iPad
スクリーンショット - iPhone | iPad
Yahoo Japan Corp. の他のアプリ » もっと見る
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー



Yahoo!乗換案内
Yahoo Japan Corp.無料Google マップ - ナビ、乗換案内
Google LLC無料Yahoo!カーナビ
Yahoo Japan Corp.無料乗換NAVITIME(乗換ナビタイム) - 運行情報や路線図..
NAVITIME JAPAN CO.,LTD.無料Yahoo! MAP-ヤフーマップ
Yahoo Japan Corp.無料乗換案内
Jorudan Co.,Ltd.無料賃貸物件検索 SUUMO(スーモ)でお部屋探し
Recruit Co.,Ltd.無料NAVITIME(乗換と地図の総合ナビ)
NAVITIME JAPAN CO.,LTD.無料NAVITIMEドライブサポーター - カーナビ&渋滞情報&..
NAVITIME JAPAN CO.,LTD.無料お部屋探しはライフルホームズ賃貸・マンション・不動産物件検索
LIFULL Co., Ltd無料
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画