このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
手のひらサイズのシンセサイザーKAOSSILATORがアプリになって登場!
KORG iKaossilatorは指一本で感覚的にトラック・メイクできるシンセサイザーです。音楽的な知識はなくとも, タッチ・パッドをなぞったり, 叩いたり, 擦ったりするだけで演奏することができます。指先ひとつで簡単に演奏できるスタイルはそのままに, iPhoneならではの新機能を備えた新しいカオシレーターの誕生です。
iKaossilator for iPhone/iPad 特徴 :
● 画面を指でなぞったり, 叩いたり, 擦ったりするだけで自由自在にシンセサイザーの演奏が可能
● プレイに連動してグルーヴを表現するビジュアル・エフェクト
● あらゆるダンス・ミュージックに通じる150種類のサウンドを内蔵
● 誰でも音程を外さずに演奏できるスケール/キー設定機能を搭載
● 最大5パートのループ・シーケンサーで簡単トラック・メイク
● ループをリアルタイムに制御してDJライクなライブ・パフォーマンスも可能に
● 演奏をそのまま録音/保存。「Audio Export」
● SoundCloudで世界中のユーザーとループを共有
● WIST機能でiELECTRIBEなどの楽器アプリとワイヤレス同期プレイ
■ インタフェース
画面のタッチ・パッドをなぞったり, 叩いたり, 擦ったりするだけで, 音楽的な知識はなくとも, 自由自在にフレーズを演奏できる独自のインターフェイスを採用。画面内で指を横に動かすと音程を, 縦に動かすとシンセサイザーの音色を彩る要素をコントロールでき, 音色変化に富んだ幅広い演奏が可能です。
■ ビジュアル
iPhoneの美しいディスプレイを生かし, グラフィックの美しさにもこだわりました。画面中央を駆け巡るビジュアル・エフェクトが、演奏したフレーズに合わせてダイナミックに変化します。
■ サウンド
ヒップホップ/ハウス/テクノから, ダブステップ/ニュー・ディスコ/エレクトロなど幅広いジャンルの音楽を演奏できる150種類のサウンドを搭載。特にドラム・サウンドは, タッチ・パッドに触れて指を動かすだけで様々なドラム・パターンを演奏できます。
■ ループ・シーケンサー
最大5パートまで重ねられるループ・シーケンサーを搭載。各パートにシンセ, ベース, コード, SE, ドラム… とそれぞれ割り当ててループを記録すれば, 簡単にトラック制作が可能です。
厳選されたプリセット・ループをあらかじめ50種類内蔵しています。プレイ中のループから異なるループへシームレスに切り替えられるMix Play機能により、DJのようなプレイを手軽に実現できます。
■ 演奏をファイルに書き出す「Audio Export」
演奏のライブ・レコーディングや、完成したループのオーディオ・ファイルへの書き出しが可能です。
■ SoundCloudで世界中のユーザーとループを共有
楽曲配信共有サービス「SoundCloud」とiKaossilatorがリンク。作成したループを直接SoundCloudへアップロードすることが可能です。TwitterやFacebookを使って簡単に友達に公開できます。
また、ループ・データを一緒に添付すれば、他のユーザーのループ・リスト上に公開・共有されます。世界中のユーザーが配信している、聴いたことのない新しいループとの出会い。それらと自分のループによるリミックスも可能です。
KORG iKaossilatorは指一本で感覚的にトラック・メイクできるシンセサイザーです。音楽的な知識はなくとも, タッチ・パッドをなぞったり, 叩いたり, 擦ったりするだけで演奏することができます。指先ひとつで簡単に演奏できるスタイルはそのままに, iPhoneならではの新機能を備えた新しいカオシレーターの誕生です。
iKaossilator for iPhone/iPad 特徴 :
● 画面を指でなぞったり, 叩いたり, 擦ったりするだけで自由自在にシンセサイザーの演奏が可能
● プレイに連動してグルーヴを表現するビジュアル・エフェクト
● あらゆるダンス・ミュージックに通じる150種類のサウンドを内蔵
● 誰でも音程を外さずに演奏できるスケール/キー設定機能を搭載
● 最大5パートのループ・シーケンサーで簡単トラック・メイク
● ループをリアルタイムに制御してDJライクなライブ・パフォーマンスも可能に
● 演奏をそのまま録音/保存。「Audio Export」
● SoundCloudで世界中のユーザーとループを共有
● WIST機能でiELECTRIBEなどの楽器アプリとワイヤレス同期プレイ
■ インタフェース
画面のタッチ・パッドをなぞったり, 叩いたり, 擦ったりするだけで, 音楽的な知識はなくとも, 自由自在にフレーズを演奏できる独自のインターフェイスを採用。画面内で指を横に動かすと音程を, 縦に動かすとシンセサイザーの音色を彩る要素をコントロールでき, 音色変化に富んだ幅広い演奏が可能です。
■ ビジュアル
iPhoneの美しいディスプレイを生かし, グラフィックの美しさにもこだわりました。画面中央を駆け巡るビジュアル・エフェクトが、演奏したフレーズに合わせてダイナミックに変化します。
■ サウンド
ヒップホップ/ハウス/テクノから, ダブステップ/ニュー・ディスコ/エレクトロなど幅広いジャンルの音楽を演奏できる150種類のサウンドを搭載。特にドラム・サウンドは, タッチ・パッドに触れて指を動かすだけで様々なドラム・パターンを演奏できます。
■ ループ・シーケンサー
最大5パートまで重ねられるループ・シーケンサーを搭載。各パートにシンセ, ベース, コード, SE, ドラム… とそれぞれ割り当ててループを記録すれば, 簡単にトラック制作が可能です。
厳選されたプリセット・ループをあらかじめ50種類内蔵しています。プレイ中のループから異なるループへシームレスに切り替えられるMix Play機能により、DJのようなプレイを手軽に実現できます。
■ 演奏をファイルに書き出す「Audio Export」
演奏のライブ・レコーディングや、完成したループのオーディオ・ファイルへの書き出しが可能です。
■ SoundCloudで世界中のユーザーとループを共有
楽曲配信共有サービス「SoundCloud」とiKaossilatorがリンク。作成したループを直接SoundCloudへアップロードすることが可能です。TwitterやFacebookを使って簡単に友達に公開できます。
また、ループ・データを一緒に添付すれば、他のユーザーのループ・リスト上に公開・共有されます。世界中のユーザーが配信している、聴いたことのない新しいループとの出会い。それらと自分のループによるリミックスも可能です。

カテゴリー
ミュージック
ミュージック
リリース
2011/10/14
2011/10/14
更新
2020/11/1
2020/11/1
バージョン
3.1.7
3.1.7
言語
英語
英語
サイズ
67.5 MB
67.5 MB
条件
iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad
iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad
このバージョンの新機能
iOS14での動作を改善しました。
iOS14での動作を改善しました。
スクリーンショット - iPhone | iPad
スクリーンショット - iPhone | iPad
KORG INC. の他のアプリ » もっと見る
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー



無料で最新の音楽聴き放題!! @Music(アットミュージッ..
Masaki Ito無料音楽 無料で聴き放題!! Music Tubee for Y..
MobiRocket, Inc.無料無料で全ての音楽/ラジオ聴き放題!- Smart Music..
ITI Inc.無料YouTube動画アプリ Tubee for YouTube..
MobiRocket, Inc.無料【全曲無料】音楽聴き放題!!Soundrop
Kuniaki Tanaka無料MB2: YouTube音楽連続再生ビデオ プレイヤー (ア..
MixerBox Inc.無料レコチョクplus+ ハイレゾ・歌詞対応音楽プレイヤーアプリ
RecoChoku Co.,Ltd.無料無料で音楽ダウンロード - SCから無料な音楽
SUN HAI YAN無料Musify - 無料ミュージックをダウンロード - MP3..
Alfadevs無料無料で音楽聴き放題!! DropMusic for YouT..
Ignom Inc.無料
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画