このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
漢字ルーペは入力した文字を拡大表示するアプリです。
「あの漢字はどうやって書くんだっけ?」
そんな時にお使いください。
複雑な漢字も拡大表示すれば、正確に書けます。
書き順も表示できるので、漢字の学習にも使えます。
Wiktionaryを利用して音読み・訓読みなども分かります。
■特徴
・文字を拡大表示
・選べるフォント(ゴシック/明朝/筆順)
・横にすると全画面表示(ピンチイン・アウトによる拡大縮小が可能)
・Wiktionaryに簡単アクセス(ネットワーク接続が必要)
・文字色/背景色の変更が可能
・iOS 3.0以上で利用可能
■操作方法
・拡大表示したい文字を入力します。キーボードの完了を押すと文字が拡大表示されます。
・拡大文字を変更するには
「文字をスワイプ」or「画面上部の文字をタップ」or「画面下部のスライダーを操作」します。
・右下のボタンを押すとフォントを変更できます.
・左下のボタンを押すとWiktionaryにアクセスし、表示されている文字の情報を閲覧できます。
・文字を入力し直すには、×ボタンを押します。
・横画面ではピンチイン・ピンチアウトによる拡大・縮小が可能です。
・文字色/背景色の変更は情報ページで設定できます。
「あの漢字はどうやって書くんだっけ?」
そんな時にお使いください。
複雑な漢字も拡大表示すれば、正確に書けます。
書き順も表示できるので、漢字の学習にも使えます。
Wiktionaryを利用して音読み・訓読みなども分かります。
■特徴
・文字を拡大表示
・選べるフォント(ゴシック/明朝/筆順)
・横にすると全画面表示(ピンチイン・アウトによる拡大縮小が可能)
・Wiktionaryに簡単アクセス(ネットワーク接続が必要)
・文字色/背景色の変更が可能
・iOS 3.0以上で利用可能
■操作方法
・拡大表示したい文字を入力します。キーボードの完了を押すと文字が拡大表示されます。
・拡大文字を変更するには
「文字をスワイプ」or「画面上部の文字をタップ」or「画面下部のスライダーを操作」します。
・右下のボタンを押すとフォントを変更できます.
・左下のボタンを押すとWiktionaryにアクセスし、表示されている文字の情報を閲覧できます。
・文字を入力し直すには、×ボタンを押します。
・横画面ではピンチイン・ピンチアウトによる拡大・縮小が可能です。
・文字色/背景色の変更は情報ページで設定できます。
▼現在のバージョンの平均評価
1259件の評価

▼すべてのバージョンの平均評価
1259件の評価

カテゴリー
辞書/辞典/その他
辞書/辞典/その他
リリース
2012/3/6
2012/3/6
更新
2012/4/9
2012/4/9
バージョン
1.3
1.3
言語
日本語, 英語
日本語, 英語
サイズ
15.3 MB
15.3 MB
条件
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
このバージョンの新機能
文字色/背景色を変更できるようになりました。
情報ページから設定できます。
文字色/背景色を変更できるようになりました。
情報ページから設定できます。
スクリーンショット
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画