このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
風景写真家の第一人者「前田真三」氏の「麦秋鮮烈」等の作品により、景勝地として一躍全国的に有名になった『丘のまち美瑛』。
なだらかな起伏のある数々の丘や、その丘を彩る一面の農作物、その丘に整然と並ぶカラマツ林や白樺並木、そしてその丘越しに眺望できる十勝岳連峰や旭岳などの雄大な山々がもたらす風景は、まるでヨーロッパの田園風景を彷彿させるとして脚光を浴び、全国各地から毎年多くの観光客が訪れています。
この『美瑛の丘をめぐる旅』は、その美しい美瑛の風景をよりいっそう満喫できるよう、地図や写真とともにビューポイント/撮影ポイントを紹介するアプリで、観光ガイド等に記載されていないようなビューポイントも多数紹介しております。
現在、220箇所のビューポイントを登録しておりますが、今後も新たな情報を収集し次第、随時更新していく予定です。
以下、主な機能を紹介します。
[地図から検索]
地図からビューポイントを検索します。地図上のアイコンは、「パノラマロード」が青、「パッチワークの路」が赤、「リフレッシュライン」が緑、「上富良野方面」がオレンジ、「旭川空港方面」が紫で表示されます。地図上のアイコンをタップすると、ビューポイント名が表示されますので、そこをタップするとビューポイント情報が表示されます。
[現在地から検索]
位置情報サービス(GPS)から現在地を取得し、現在地に青のピンが表示されるとともに、そこを中心に地図を表示します。地図上のアイコンをタップすると、ビューポイント名が表示されますので、そこをタップするとビューポイント情報が表示されます。また画面下部には、コンパス、現在地の高度(海抜)、速度を表示します。
[エリアから検索]
「パノラマロード」「パッチワークの路」「リフレッシュライン」「上富良野方面」「旭川空港方面」の5つのエリア毎にビューポイント名を一覧表示します。ビューポイント名をタップすると、ビューポイント情報が表示されます。
[ビューポイント/被写体情報]
写真とともに住所、マップコード、簡単なコメントを表示します。ボタンが「ビューポイントMAP」と表示されている場合、そこをタップすると表示されている写真を実際に撮影した場所が航空写真で表示されます。ボタンが「被写体名称 MAP(例:「ケンとメリーの木MAP」等)」と表示されている場合、そこをタップすると被写体の場所が航空写真で表示されます。また、「現在地からのルートMAP」をタップすると、地図上にルートが表示されるととともに、地図上のアイコンをタップすると、「現在地からの直線距離」と「ルート上の移動距離」が吹き出し表示されます。
「ビューポイントの日出・日没時刻」をタップすると、各ビューポイントにおける日出や日没時刻等が表示されます。そこから「日出・日没マップを表示」をタップすると、地図上に可照時間円が表示されますので、どの方向から日が出て、どの方向に日が沈むかを地図上で確認できます。
「NaviConへ送る」をタップすると、株式会社デンソーのアプリNaviConを利用してカーナビに地点を送信できます。
「Google Mapsで開く」をタップすると、Google Mapsアプリが起動し、当地点を中心に地図が表示されます。
[美瑛の気象情報]
美瑛の気象情報」として、以下の情報を載せています。
・年平均気温や最高・最低気温、根雪期間等の情報
・気象庁発表の平年値(月別・日別)
・直近30年の平均値(月別・日別)
・降雪・積雪に関するデータ(月別・日別)
・各種気象統計(月別・日別)
・月別・旬別日照率
・日の出・日の入り時刻(月別・日別)
・晴、雨、雪などの確率が高い日を示す気象カレンダー
また、「美瑛のピンポイント天気」「美瑛のアメダス」「道北の雨雲の動き」へのリンク機能もあります。
[注意事項]
※地図を表示するためにはネットワーク(Wi-Fiもしくはモバイルデータ通信)に接続されている必要があります。
※位置情報サービス(GPS)がオフの場合、現在地を「美瑛町役場」として扱います。
※ビューポイントに掲載されている9桁のコードはMAPCODEで、㈱デンソーの登録商標です。
※NaviCon連携機能を利用する場合は、事前にApp StoreよりNaviConをダウンロードしておく必要があります。
※「NaviCon」についての詳細は、 サポートページをご覧下さい。
http://navicon.denso.co.jp/user/
[畑には絶対に入らないで!]
美瑛の丘の美しい景観は、農家の方々が、厳しい自然と戦いながら長い年月をかけて作り上げてきた「美しい農村景観」です。
そこには人々の暮らしがあり、畑は農家の方々の大切な仕事の場です。
絶対に畑に踏み入ることなく、マナーを守って美しい風景を楽しみましょう!
なだらかな起伏のある数々の丘や、その丘を彩る一面の農作物、その丘に整然と並ぶカラマツ林や白樺並木、そしてその丘越しに眺望できる十勝岳連峰や旭岳などの雄大な山々がもたらす風景は、まるでヨーロッパの田園風景を彷彿させるとして脚光を浴び、全国各地から毎年多くの観光客が訪れています。
この『美瑛の丘をめぐる旅』は、その美しい美瑛の風景をよりいっそう満喫できるよう、地図や写真とともにビューポイント/撮影ポイントを紹介するアプリで、観光ガイド等に記載されていないようなビューポイントも多数紹介しております。
現在、220箇所のビューポイントを登録しておりますが、今後も新たな情報を収集し次第、随時更新していく予定です。
以下、主な機能を紹介します。
[地図から検索]
地図からビューポイントを検索します。地図上のアイコンは、「パノラマロード」が青、「パッチワークの路」が赤、「リフレッシュライン」が緑、「上富良野方面」がオレンジ、「旭川空港方面」が紫で表示されます。地図上のアイコンをタップすると、ビューポイント名が表示されますので、そこをタップするとビューポイント情報が表示されます。
[現在地から検索]
位置情報サービス(GPS)から現在地を取得し、現在地に青のピンが表示されるとともに、そこを中心に地図を表示します。地図上のアイコンをタップすると、ビューポイント名が表示されますので、そこをタップするとビューポイント情報が表示されます。また画面下部には、コンパス、現在地の高度(海抜)、速度を表示します。
[エリアから検索]
「パノラマロード」「パッチワークの路」「リフレッシュライン」「上富良野方面」「旭川空港方面」の5つのエリア毎にビューポイント名を一覧表示します。ビューポイント名をタップすると、ビューポイント情報が表示されます。
[ビューポイント/被写体情報]
写真とともに住所、マップコード、簡単なコメントを表示します。ボタンが「ビューポイントMAP」と表示されている場合、そこをタップすると表示されている写真を実際に撮影した場所が航空写真で表示されます。ボタンが「被写体名称 MAP(例:「ケンとメリーの木MAP」等)」と表示されている場合、そこをタップすると被写体の場所が航空写真で表示されます。また、「現在地からのルートMAP」をタップすると、地図上にルートが表示されるととともに、地図上のアイコンをタップすると、「現在地からの直線距離」と「ルート上の移動距離」が吹き出し表示されます。
「ビューポイントの日出・日没時刻」をタップすると、各ビューポイントにおける日出や日没時刻等が表示されます。そこから「日出・日没マップを表示」をタップすると、地図上に可照時間円が表示されますので、どの方向から日が出て、どの方向に日が沈むかを地図上で確認できます。
「NaviConへ送る」をタップすると、株式会社デンソーのアプリNaviConを利用してカーナビに地点を送信できます。
「Google Mapsで開く」をタップすると、Google Mapsアプリが起動し、当地点を中心に地図が表示されます。
[美瑛の気象情報]
美瑛の気象情報」として、以下の情報を載せています。
・年平均気温や最高・最低気温、根雪期間等の情報
・気象庁発表の平年値(月別・日別)
・直近30年の平均値(月別・日別)
・降雪・積雪に関するデータ(月別・日別)
・各種気象統計(月別・日別)
・月別・旬別日照率
・日の出・日の入り時刻(月別・日別)
・晴、雨、雪などの確率が高い日を示す気象カレンダー
また、「美瑛のピンポイント天気」「美瑛のアメダス」「道北の雨雲の動き」へのリンク機能もあります。
[注意事項]
※地図を表示するためにはネットワーク(Wi-Fiもしくはモバイルデータ通信)に接続されている必要があります。
※位置情報サービス(GPS)がオフの場合、現在地を「美瑛町役場」として扱います。
※ビューポイントに掲載されている9桁のコードはMAPCODEで、㈱デンソーの登録商標です。
※NaviCon連携機能を利用する場合は、事前にApp StoreよりNaviConをダウンロードしておく必要があります。
※「NaviCon」についての詳細は、 サポートページをご覧下さい。
http://navicon.denso.co.jp/user/
[畑には絶対に入らないで!]
美瑛の丘の美しい景観は、農家の方々が、厳しい自然と戦いながら長い年月をかけて作り上げてきた「美しい農村景観」です。
そこには人々の暮らしがあり、畑は農家の方々の大切な仕事の場です。
絶対に畑に踏み入ることなく、マナーを守って美しい風景を楽しみましょう!

カテゴリー
旅行
旅行
リリース
2012/5/24
2012/5/24
更新
2021/7/31
2021/7/31
バージョン
8.3.0
8.3.0
言語
英語
英語
サイズ
174.6 MB
174.6 MB
条件
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.3 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.3 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
このバージョンの新機能
・『美瑛の自然現象』の「光芒」の写真を更新しました。
・『美瑛の大地の恵み』の「小麦」「じゃがいも(馬鈴薯)」「スイートコーン」「蕎麦」の写真を更新しました。
・『美瑛の四季の風物詩』の「パッチワークの丘」「牧草ロール」「麦稈ロール」「ロールベーラー」「コンバイン」の写真を更新しました。
・『丘の夜明けと夕暮れ』の「丘の夜明け」の写真を更新しました。
・ビューポイントを新たに2ヶ所追加しました。
・ビューポイントの写真を2枚更新しました。
・美瑛畑看板プロジェクト「ブラウマンの空庭」を2ヶ所追加しました。
・『美瑛の自然現象』の「光芒」の写真を更新しました。
・『美瑛の大地の恵み』の「小麦」「じゃがいも(馬鈴薯)」「スイートコーン」「蕎麦」の写真を更新しました。
・『美瑛の四季の風物詩』の「パッチワークの丘」「牧草ロール」「麦稈ロール」「ロールベーラー」「コンバイン」の写真を更新しました。
・『丘の夜明けと夕暮れ』の「丘の夜明け」の写真を更新しました。
・ビューポイントを新たに2ヶ所追加しました。
・ビューポイントの写真を2枚更新しました。
・美瑛畑看板プロジェクト「ブラウマンの空庭」を2ヶ所追加しました。
スクリーンショット - iPhone | iPad
スクリーンショット - iPhone | iPad
Hirataka Saito の他のアプリ » もっと見る
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー



Google Earth
Google LLC無料じゃらん
Recruit Co.,Ltd.無料楽天トラベル
Rakuten Travel Inc.無料ホテルズドットコム - 国内・海外のホテルをお得に予約
Hotels.com無料ANA
ANA (All Nippon Airways)無料アトラクション待ち時間
NORIHIKO HAYASAKA無料エクスペディア - ホテル予約、格安航空券&現地ツアー予約
Expedia, Inc.無料まっぷるリンク
Shobunsha Publications, Inc.無料週刊じゃらん -旬の観光・グルメ・宿情報をまとめ読み
Recruit Co.,Ltd.無料ホテル予約 厳選20社 旅比較ねっと
BIGLOBE Inc.無料
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画