このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
VPN Gate Viewerは「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」一覧( http://www.vpngate.net/ )やそのミラーサイトから対応サーバを国別にすばやくリストアップし、OpenVPN設定もしくはL2TP/IPsec VPNクライアント設定を補助する無料のアプリケーションです。
本アプリケーションはOpenVPN( https://itunes.apple.com/jp/app/id590379981 )がインストールされていると、より一層使い勝手が向上します。
【注意】本アプリケーションはVPN Gateの仕様変更により利用ができなくなる可能性があります。また、VPN GateあるいはOpenVPN、VPN接続を保証するものでもありません。
【注意】カスタマレビューではお返事ができません。ご質問やご要望はアプリケーション内のメールフォームからお願いします(これ以外では一切お受け付け致しません)。
【注意】将来的にiOSのバージョンが上がった際、OpenVPNがこれに対応していない場合は設定できない可能性が予想されます。このような場合はL2TP/IPsecプロトコルでの設定をおすすめします。
■ 「今日」ウィジェットに対応しています(現在のグローバルIPアドレスがご確認いただけます)
1. 「今日」ウィジェットを利用するには、端末の上部縁から下に向けてスワイプし、「今日」タブをタップします。
2. 画面の最下部に「編集」ボタンがありますのでタップします。
3.「非表示」欄に VPN Gate Viewerのアイコンとともに「現在のグローバルIPアドレス」 がありますので、左の「+」をタップします。
4. 上部に移動され(並び替えもここから行えます)、ウィジェットが利用可能となります。
5. テキスト部分をダブルタップしますと本アプリケーションが起動します。
・「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」一覧ページと同様にプロトコルのフィルターがかけられる他、本アプリケーションではリストの先頭に設定した国(地域)を指定することができます。
・「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」一覧ページよりデータを取得できない場合や、接続したい国のサーバがリストアップされない場合には、サブCSVあるいはサブURLからのデータ取得を試すことができます。
・リストをタップするとそのVPNサーバの詳細が表示されます。この後ツールバーや対応プロトコルのリンクにより、そのIPアドレスに対してできるだけのアクションが行えるようになります。
1. L2TP/IPsecプロトコルに対応しているVPNサーバであれば、端末のVPN設定より手動で設定を行います。
2. OpenVPNプロトコルにのみ対応しているVPNサーバであれば、設定ファイル(.ovpn)を選択してダウンロードし(これは自動で行われることがあります)、OpenVPNを始めとする対応アプリケーションで開けるようになります。
・アプリケーション起動時に選択する項目の内容は以下のとおりです。
1. メインCSVデータ:「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」上のCSVデータです。OpenVPNを利用する場合はこちらをお選びください。OpenVPN対応サーバのみの情報(ovpnデータが含まれます)が取得されます。
2. サブCSVデータ:キャッシュサイトです。OpenVPN対応サーバのみの情報(ovpnデータは含まれませんので別途自動ダウンロードします)が取得されます。
3. メインURL:「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」上のHTMLソースから得たサーバ情報(OpenVPN以外のプロトコルをも含みます)を取得します。
4. サブURL:キャッシュサイトです。OpenVPN以外のプロトコルに対応したサーバを含みます。
5. ミラーサイト:ミラーサイトは選択可能です。ただし取得に時間がかかるかもしれません。
※主にOpenVPNを利用する場合はメインCSVデータを、L2TP/IPsecを利用する場合はメインURLからのデータ取得をおすすめします。
※取得したデータはリクエスト元のIPアドレスや時間でキャッシュ処理をしております。リロードを繰り返すことによって新たなサーバIPが取得できるようにはなっておりません。
※サブCSVあるいはサブURLからのデータ取得を行いVPN接続をした後に別のサーバ情報を試みたい場合は、メインCSVもしくはメインURLからのデータ取得に切り替えてください。
・本アプリケーションはURLスキーム vgv:// で起動可能です。
■ 国旗アイコンは Icon Drawer ( http://icondrawer.com/ ) の Flag Icons をアプリケーション内部に搭載して利用させていただいております。
本アプリケーションはOpenVPN( https://itunes.apple.com/jp/app/id590379981 )がインストールされていると、より一層使い勝手が向上します。
【注意】本アプリケーションはVPN Gateの仕様変更により利用ができなくなる可能性があります。また、VPN GateあるいはOpenVPN、VPN接続を保証するものでもありません。
【注意】カスタマレビューではお返事ができません。ご質問やご要望はアプリケーション内のメールフォームからお願いします(これ以外では一切お受け付け致しません)。
【注意】将来的にiOSのバージョンが上がった際、OpenVPNがこれに対応していない場合は設定できない可能性が予想されます。このような場合はL2TP/IPsecプロトコルでの設定をおすすめします。
■ 「今日」ウィジェットに対応しています(現在のグローバルIPアドレスがご確認いただけます)
1. 「今日」ウィジェットを利用するには、端末の上部縁から下に向けてスワイプし、「今日」タブをタップします。
2. 画面の最下部に「編集」ボタンがありますのでタップします。
3.「非表示」欄に VPN Gate Viewerのアイコンとともに「現在のグローバルIPアドレス」 がありますので、左の「+」をタップします。
4. 上部に移動され(並び替えもここから行えます)、ウィジェットが利用可能となります。
5. テキスト部分をダブルタップしますと本アプリケーションが起動します。
・「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」一覧ページと同様にプロトコルのフィルターがかけられる他、本アプリケーションではリストの先頭に設定した国(地域)を指定することができます。
・「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」一覧ページよりデータを取得できない場合や、接続したい国のサーバがリストアップされない場合には、サブCSVあるいはサブURLからのデータ取得を試すことができます。
・リストをタップするとそのVPNサーバの詳細が表示されます。この後ツールバーや対応プロトコルのリンクにより、そのIPアドレスに対してできるだけのアクションが行えるようになります。
1. L2TP/IPsecプロトコルに対応しているVPNサーバであれば、端末のVPN設定より手動で設定を行います。
2. OpenVPNプロトコルにのみ対応しているVPNサーバであれば、設定ファイル(.ovpn)を選択してダウンロードし(これは自動で行われることがあります)、OpenVPNを始めとする対応アプリケーションで開けるようになります。
・アプリケーション起動時に選択する項目の内容は以下のとおりです。
1. メインCSVデータ:「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」上のCSVデータです。OpenVPNを利用する場合はこちらをお選びください。OpenVPN対応サーバのみの情報(ovpnデータが含まれます)が取得されます。
2. サブCSVデータ:キャッシュサイトです。OpenVPN対応サーバのみの情報(ovpnデータは含まれませんので別途自動ダウンロードします)が取得されます。
3. メインURL:「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」上のHTMLソースから得たサーバ情報(OpenVPN以外のプロトコルをも含みます)を取得します。
4. サブURL:キャッシュサイトです。OpenVPN以外のプロトコルに対応したサーバを含みます。
5. ミラーサイト:ミラーサイトは選択可能です。ただし取得に時間がかかるかもしれません。
※主にOpenVPNを利用する場合はメインCSVデータを、L2TP/IPsecを利用する場合はメインURLからのデータ取得をおすすめします。
※取得したデータはリクエスト元のIPアドレスや時間でキャッシュ処理をしております。リロードを繰り返すことによって新たなサーバIPが取得できるようにはなっておりません。
※サブCSVあるいはサブURLからのデータ取得を行いVPN接続をした後に別のサーバ情報を試みたい場合は、メインCSVもしくはメインURLからのデータ取得に切り替えてください。
・本アプリケーションはURLスキーム vgv:// で起動可能です。
■ 国旗アイコンは Icon Drawer ( http://icondrawer.com/ ) の Flag Icons をアプリケーション内部に搭載して利用させていただいております。

▼現在のバージョンの平均評価
54件の評価

▼すべてのバージョンの平均評価
54件の評価

カテゴリー
仕事効率化
仕事効率化
リリース
2013/7/19
2013/7/19
更新
2016/6/23
2016/6/23
バージョン
5.0.8
5.0.8
言語
サイズ
5.8 MB
5.8 MB
条件
このバージョンの新機能
VPN Gate Viewerは「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」一覧やそのミラーサイトから対応サーバを国別にすばやくリストアップし、OpenVPN設定もしくはL2TP/IPsec VPNクライアント設定を補助する無料のアプリケーションです。本アプリケーションはOpenVPNがインストールされていると、より一層使い勝手が向上します。
本アップデートでの更新点は以下の通りです。
・プロトコルフィルターの表示仕様を変更しました
VPN Gate Viewerは「VPN Gate 公開 VPN 中継サーバ」一覧やそのミラーサイトから対応サーバを国別にすばやくリストアップし、OpenVPN設定もしくはL2TP/IPsec VPNクライアント設定を補助する無料のアプリケーションです。本アプリケーションはOpenVPNがインストールされていると、より一層使い勝手が向上します。
本アップデートでの更新点は以下の通りです。
・プロトコルフィルターの表示仕様を変更しました
スクリーンショット - iPhone | iPad
スクリーンショット - iPhone | iPad
SENSYUSYA の他のアプリ » もっと見る
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー



Microsoft Excel
Microsoft Corporation無料Microsoft Word
Microsoft Corporation無料Microsoft PowerPoint
Microsoft Corporation無料QRコードリーダー for iPhone
Takashi Wada無料QRコードリーダー for iPhone - 無料で使えるQ..
無料Gmail - Googleのメール
Google LLC無料Lifebear カレンダーと日記とToDoを無料でスケジュ..
Lifebear inc.無料Dropbox
Dropbox, Inc.無料無料QRコードリーダー・バーコードリーダー-アイコニット
MEDIASEEK Inc.無料Google ドライブ - 安全なオンライン ストレージ
Google LLC無料
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画