このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
四国八十八ヶ所霊場の巡礼をサポートするアプリケーションです。
札所毎の巡礼日時の記録、メモをとったり、撮影記録を残して巡礼の想い出が残せます。
札所は札所全体、都道府県、現在地周辺から簡単に探せます。
最寄りの札所も簡単に検索でき、カーナビ連携機能も搭載。
Web検索(Wikipedia、Google、twitter、一部の札所は公式サイトもあり)で札所の詳しいデータをネットで調べられます。
都道府県毎の巡礼達成率、巡礼済札所数を表示するので、結願までのモチベーション維持にも役立ちます。
お大師さまと同行二人。
このアプリもお遍路のお供に加えていただけたら幸いです。
※「同行二人(どうぎょうににん)」とは
お遍路は、お大師さま(弘法大師)と二人連れという意味です。お遍路では一人で歩いていても、いつも弘法大師がそばにいて、その守りを受けているとされています。このことを「同行二人」と呼びます。
四国八十八ヶ所霊場の巡礼において、金剛杖はお大師さまの象徴とされ、金剛杖を持って歩くということはお大師さまと共に歩くということを意味します。
■主な機能
1. 検索手段
(1) 札所全体を検索(順打ち、逆打ちの並び替え可)
(2) 都道府県毎
(3) GPSを使用して現在地周辺を検索(現在地から札所までの直線距離表示あり)
2. 札所情報
(1) 交通手段、地図、Web検索、駐車場の有無、駐車場から境内までの徒歩所要時間、宿坊の有無など豊富に掲載。
(2) 札所公式Webサイト、Wikipedia、Google、twitter検索結果を表示。
3. 巡礼記録
(1) 巡礼日時の登録。
(2) メモの登録。
(3) 写真の登録(カメラ撮影画像またはフォトアルバムから取り込めます)。
(4) 巡礼履歴一覧。
(5) 撮影履歴一覧。
4. コミュニケーション&スケジューリング
(1) 地図URL付きでTwitter投稿。
(2) 地図URL付きでメール投稿。
(3) 巡礼予定をカレンダーに登録。
(4) 札所毎の撮影画像をTwitter、Facebook、LINEに投稿。
5. カーナビゲーション・アプリ連携
(1) 車載カーナビ連携
・株式会社デンソーのアプリ「NaviCon」を経由して、札所の位置情報を対応カーナビに送信して目的地を設定できます。
(2) カーナビアプリ連携
下記のアプリを札所を目的地に設定して起動できます。
・標準地図アプリのマップ
・グーグルマップ(Google)
・MapFan+(インクリメントP株式会社)
・Yahoo!カーナビ(Yahoo! JAPAN)
(3) グーグルマップアプリをストリートビューで表示して、札所周辺の画像を表示できます。(注:ストリートビュー非対応地域では御利用いただけません)
(4) スタンプラリー帳のように使えるiOSアプリ「道の駅ナビ」を起動し、札所周辺の道の駅の検索結果を表示できます。
6. 札所周辺検索
札所周辺のグルメ店舗を「ぐるなび」「ホットペッパー グルメ」から、宿泊施設を「じゃらん」「楽天トラベル」から検索できます。
(1) クーポンがあるグルメ店舗は、アプリ内で表示したクーポンをお使い頂けます。
(2) 宿泊施設は予約ができます。
■謝辞
起動画面等に下記で提供されているサイトのフォトダウンロード画像を利用しています。この場を借りて御礼申し上げます。
うどん県旅ネット
http://www.my-kagawa.jp
■免責事項
本アプリケーションを利用する一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
札所毎の巡礼日時の記録、メモをとったり、撮影記録を残して巡礼の想い出が残せます。
札所は札所全体、都道府県、現在地周辺から簡単に探せます。
最寄りの札所も簡単に検索でき、カーナビ連携機能も搭載。
Web検索(Wikipedia、Google、twitter、一部の札所は公式サイトもあり)で札所の詳しいデータをネットで調べられます。
都道府県毎の巡礼達成率、巡礼済札所数を表示するので、結願までのモチベーション維持にも役立ちます。
お大師さまと同行二人。
このアプリもお遍路のお供に加えていただけたら幸いです。
※「同行二人(どうぎょうににん)」とは
お遍路は、お大師さま(弘法大師)と二人連れという意味です。お遍路では一人で歩いていても、いつも弘法大師がそばにいて、その守りを受けているとされています。このことを「同行二人」と呼びます。
四国八十八ヶ所霊場の巡礼において、金剛杖はお大師さまの象徴とされ、金剛杖を持って歩くということはお大師さまと共に歩くということを意味します。
■主な機能
1. 検索手段
(1) 札所全体を検索(順打ち、逆打ちの並び替え可)
(2) 都道府県毎
(3) GPSを使用して現在地周辺を検索(現在地から札所までの直線距離表示あり)
2. 札所情報
(1) 交通手段、地図、Web検索、駐車場の有無、駐車場から境内までの徒歩所要時間、宿坊の有無など豊富に掲載。
(2) 札所公式Webサイト、Wikipedia、Google、twitter検索結果を表示。
3. 巡礼記録
(1) 巡礼日時の登録。
(2) メモの登録。
(3) 写真の登録(カメラ撮影画像またはフォトアルバムから取り込めます)。
(4) 巡礼履歴一覧。
(5) 撮影履歴一覧。
4. コミュニケーション&スケジューリング
(1) 地図URL付きでTwitter投稿。
(2) 地図URL付きでメール投稿。
(3) 巡礼予定をカレンダーに登録。
(4) 札所毎の撮影画像をTwitter、Facebook、LINEに投稿。
5. カーナビゲーション・アプリ連携
(1) 車載カーナビ連携
・株式会社デンソーのアプリ「NaviCon」を経由して、札所の位置情報を対応カーナビに送信して目的地を設定できます。
(2) カーナビアプリ連携
下記のアプリを札所を目的地に設定して起動できます。
・標準地図アプリのマップ
・グーグルマップ(Google)
・MapFan+(インクリメントP株式会社)
・Yahoo!カーナビ(Yahoo! JAPAN)
(3) グーグルマップアプリをストリートビューで表示して、札所周辺の画像を表示できます。(注:ストリートビュー非対応地域では御利用いただけません)
(4) スタンプラリー帳のように使えるiOSアプリ「道の駅ナビ」を起動し、札所周辺の道の駅の検索結果を表示できます。
6. 札所周辺検索
札所周辺のグルメ店舗を「ぐるなび」「ホットペッパー グルメ」から、宿泊施設を「じゃらん」「楽天トラベル」から検索できます。
(1) クーポンがあるグルメ店舗は、アプリ内で表示したクーポンをお使い頂けます。
(2) 宿泊施設は予約ができます。
■謝辞
起動画面等に下記で提供されているサイトのフォトダウンロード画像を利用しています。この場を借りて御礼申し上げます。
うどん県旅ネット
http://www.my-kagawa.jp
■免責事項
本アプリケーションを利用する一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。

カテゴリー
旅行
旅行
リリース
2013/7/11
2013/7/11
更新
2016/6/3
2016/6/3
バージョン
3.5
3.5
言語
サイズ
19.3 MB
19.3 MB
条件
このバージョンの新機能
1. 内部処理の改善を実施しました。
2. 広告SDKを更新しました。
※ 本バージョンより、サポートOSをiOS8.0以上とさせていただきます。ご了承下さい。
1. 内部処理の改善を実施しました。
2. 広告SDKを更新しました。
※ 本バージョンより、サポートOSをiOS8.0以上とさせていただきます。ご了承下さい。
スクリーンショット - iPhone | iPad
スクリーンショット - iPhone | iPad
shinichi tanimoto の他のアプリ » もっと見る
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー



Google Earth
Google LLC無料じゃらん
Recruit Co.,Ltd.無料楽天トラベル
Rakuten Travel Inc.無料ホテルズドットコム - 国内・海外のホテルをお得に予約
Hotels.com無料ANA
ANA (All Nippon Airways)無料アトラクション待ち時間
NORIHIKO HAYASAKA無料エクスペディア - ホテル予約、格安航空券&現地ツアー予約
Expedia, Inc.無料まっぷるリンク
Shobunsha Publications, Inc.無料週刊じゃらん -旬の観光・グルメ・宿情報をまとめ読み
Recruit Co.,Ltd.無料ホテル予約 厳選20社 旅比較ねっと
BIGLOBE Inc.無料
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画