このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
大切なパスワードをアプリでまとめて管理しましょう。
パスワード管理帳は、あなたの持つたくさんのパスワードを一括で管理するアプリです。
バックアップ、入力支援など、機能がたくさん盛り込まれていますが、とても軽いアプリです。
※位置情報サービスの利用に関するメッセージが頻繁に表示される場合は、設定アプリの[プライバシー]-[位置情報サービス]-[パスワード管理帳]の順に選択して「許可しない」を設定してください。
【特徴】
■パスワード情報をカテゴリ別に表示
パスワード情報に登録しているカテゴリ毎に一覧で表示します。
カテゴリは自由に作成できますので、パスワード情報をわかりやすく整理できます。
■ソート機能で目的のパスワード情報の検索が容易
登録順、タイトル、利用頻度、カテゴリの4種でソートできます。
利用頻度順では、よく使うパスワード情報が先頭に表示されますので、探す手間が省けます。
■パスワードを隠す
大切なパスワードが見られないように「●●●」で表示できます。
もちろん、パスワードが「●●●」と表示されていても、クリップボードにコピーするときは、正しいパスワードが使われます。
また、パスワードを確認したい時などのために、パスワードを見えるように設定することもできます。
■アプリ起動パスワード(マスタパスワード)でパスワードを保護
アプリの起動時にマスタパスワードでの認証を行い、大切なパスワードを保護します。
(アプリ起動時に認証しないようにすることもできます。)
■マスタパスワードの入力ミス時にデータを消去してパスワードの漏えいを防止
起動時のパスワード認証を3回間違えると、登録しているすべてのパスワードを削除します。
(マスタパスワードの入力ミス時に登録しているパスワードを消去しないようにすることもできます。)
間違って削除してしまっても、あらかじめパスワードをiCloudにバックアップしておけば、直ぐに復旧できるので安心!
パスワードを追加登録したら、その都度iCloudにバックアップしておきましょう。
■パスワードだけでなく、関連する情報も合わせて登録
下記の情報を一緒に登録できます。
タイトル
ログインID
パスワード
URL
カテゴリ
メモ
※詳細画面で項目を長押しするとクリップボードにコピーできます。
■ブラウザ連携
パスワードと一緒にログイン画面のURLを登録しておくと、タップするだけでログイン画面のWEBページを表示できます。
■バックアップや機種変更時の移行が簡単
パスワード管理帳に登録されているパスワードはiCloudにバックアップできます。
パスワードは暗号化されていますので、解読することは困難です。
iCloudにバックアップしたパスワードは、他の端末のパスワード管理帳にも取り込むことができます。
機種変更した場合でも、エクスポート/インポートを行うことでパスワードを簡単に移行できます。
※バックアップしたパスワードをパスワード管理帳に読み込むには、エクスポート時のマスタパスワードが必要です。
マスタパスワードは忘れないようにしてください。
※バックアップしたパスワードを読み込むときに、同じタイトルが既に登録されている場合には、バックアップに保存されているデータで、アプリ内のデータを上書きします。
パスワード管理帳は、あなたの持つたくさんのパスワードを一括で管理するアプリです。
バックアップ、入力支援など、機能がたくさん盛り込まれていますが、とても軽いアプリです。
※位置情報サービスの利用に関するメッセージが頻繁に表示される場合は、設定アプリの[プライバシー]-[位置情報サービス]-[パスワード管理帳]の順に選択して「許可しない」を設定してください。
【特徴】
■パスワード情報をカテゴリ別に表示
パスワード情報に登録しているカテゴリ毎に一覧で表示します。
カテゴリは自由に作成できますので、パスワード情報をわかりやすく整理できます。
■ソート機能で目的のパスワード情報の検索が容易
登録順、タイトル、利用頻度、カテゴリの4種でソートできます。
利用頻度順では、よく使うパスワード情報が先頭に表示されますので、探す手間が省けます。
■パスワードを隠す
大切なパスワードが見られないように「●●●」で表示できます。
もちろん、パスワードが「●●●」と表示されていても、クリップボードにコピーするときは、正しいパスワードが使われます。
また、パスワードを確認したい時などのために、パスワードを見えるように設定することもできます。
■アプリ起動パスワード(マスタパスワード)でパスワードを保護
アプリの起動時にマスタパスワードでの認証を行い、大切なパスワードを保護します。
(アプリ起動時に認証しないようにすることもできます。)
■マスタパスワードの入力ミス時にデータを消去してパスワードの漏えいを防止
起動時のパスワード認証を3回間違えると、登録しているすべてのパスワードを削除します。
(マスタパスワードの入力ミス時に登録しているパスワードを消去しないようにすることもできます。)
間違って削除してしまっても、あらかじめパスワードをiCloudにバックアップしておけば、直ぐに復旧できるので安心!
パスワードを追加登録したら、その都度iCloudにバックアップしておきましょう。
■パスワードだけでなく、関連する情報も合わせて登録
下記の情報を一緒に登録できます。
タイトル
ログインID
パスワード
URL
カテゴリ
メモ
※詳細画面で項目を長押しするとクリップボードにコピーできます。
■ブラウザ連携
パスワードと一緒にログイン画面のURLを登録しておくと、タップするだけでログイン画面のWEBページを表示できます。
■バックアップや機種変更時の移行が簡単
パスワード管理帳に登録されているパスワードはiCloudにバックアップできます。
パスワードは暗号化されていますので、解読することは困難です。
iCloudにバックアップしたパスワードは、他の端末のパスワード管理帳にも取り込むことができます。
機種変更した場合でも、エクスポート/インポートを行うことでパスワードを簡単に移行できます。
※バックアップしたパスワードをパスワード管理帳に読み込むには、エクスポート時のマスタパスワードが必要です。
マスタパスワードは忘れないようにしてください。
※バックアップしたパスワードを読み込むときに、同じタイトルが既に登録されている場合には、バックアップに保存されているデータで、アプリ内のデータを上書きします。

カテゴリー
ユーティリティ
ユーティリティ
リリース
2013/11/24
2013/11/24
更新
2016/4/17
2016/4/17
バージョン
1.1.2
1.1.2
言語
サイズ
6.8 MB
6.8 MB
条件
このバージョンの新機能
・アプリを一度閉じて再度開いたときに前に開いていたページを表示するように修正しました。
(アプリ起動時認証画面が表示された後は一覧が表示されます)
・アプリが1分以内に再度開かれない場合に認証画面を表示するように変更しました。
(「アプリ起動時認証」を設定している場合)
・文字を画面サイズによらず同じ大きさで表示するように変更しました。
文字を小さく感じる場合は[設定]-[画面表示と明るさ]-[表示]を"標準"から"拡大"への変更をご検討ください。
・その他不具合の修正
・アプリを一度閉じて再度開いたときに前に開いていたページを表示するように修正しました。
(アプリ起動時認証画面が表示された後は一覧が表示されます)
・アプリが1分以内に再度開かれない場合に認証画面を表示するように変更しました。
(「アプリ起動時認証」を設定している場合)
・文字を画面サイズによらず同じ大きさで表示するように変更しました。
文字を小さく感じる場合は[設定]-[画面表示と明るさ]-[表示]を"標準"から"拡大"への変更をご検討ください。
・その他不具合の修正
スクリーンショット - iPhone | iPad
スクリーンショット - iPhone | iPad
NIPPON SYSTEMWARE CO.,LTD. の他のアプリ » もっと見る
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画