このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
※※※お願い※※※
仕様変更に伴い、バージョン3.1.6以前のアプリでは避難勧告・指示情報が避難勧告・指示情報一覧画面に表示されなくなります。
バージョン3.1.6以前のアプリをご利用の場合は、アプリを最新版へアップデートしていただきますようお願いします。
このアプリは、観光庁監修のもと開発された、日本国内における緊急地震速報や津波警報、噴火速報、特別警報、熱中症情報、国民保護情報を通知する無料アプリです。訪日外国人旅行客向けに、災害時に役立つ様々な機能があります。英語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・タガログ語・インドネシア語・ベトナム語・ネパール語・タイ語・日本語の12言語で提供しています。
<主な機能と利用方法>
・緊急地震速報および津波警報、噴火速報、特別警報、熱中症情報、国民保護情報のプッシュ通知受信
ご利用開始の際、予測地点の設定(最大5箇所・日本国内のみ)を行って下さい(※)。設定した地点に震度4以上の地震が発生すると予測した際に緊急地震速報、津波警報が出された場合、噴火速報、その他気象の特別警報、国民保護情報が出された場合、熱中症の危険が高まることが予想される際に通知が行われます。なお、予測地点設定の最終変更日から、1か月以上経過した端末に対しては通知が行われませんので、ご注意下さい。地点の自動設定をオンにしている場合は、予測地点を設定後、1か月以上経過した場合でも、通知を受信することができます。
(※)位置情報サービス(GPS機能)を利用して地点の設定を行う場合、位置情報サービスを有効にする必要があります。また、位置情報サービスは地図上に現在地を表示する際にも使用します。
・地震情報
過去の震度3以上の地震情報(最大10件)を確認することができます。
・気象警報
設定した地点に対して出されている気象警報(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪・波浪・高波)、特別警報(大雨・暴風・暴風雪・大雪・波浪・高潮)情報を確認することができます。
・噴火警報
現在発表されている噴火警報情報を確認することができます。
・熱中症情報
設定した地点における熱中症の危険度を確認できます。
・医療機関情報
外国人を受入可能な医療機関情報を入手することができます。(日本政府観光局の発信する情報です。)
・交通機関情報
乗り換えや運行状況に関する情報を確認できます。(外部サイトにリンクします。)
・避難勧告・指示等
避難勧告・指示情報を確認できます。また、避難所情報を入手することができます。(外部アプリにリンクします。)
※このアプリで配信する避難勧告・指示情報は、Lアラートを導入している自治体の情報が表示されます。
・事前学習
各種警報についての解説や応急処置方法を確認できます。
・コミュニケーションカード
災害時に想定される質問集です。周りの人に問い合わせをしたい時に利用できます。
・緊急連絡先情報
110番、119番、母国大使館にワンタップでダイヤルできます。
・リンク
災害時に必要となる情報(大使館連絡先や交通機関情報など)や、災害情報・観光情報などを取得できるサイトのリンク集です。
・国民保護情報
弾道ミサイルに関する情報を確認できます。
※本アプリでは、総務省消防庁が配信する国民保護情報のうち、弾道ミサイルに関する情報が配信されます。
なお、アプリ本体及び各種情報の配信料は無料ですが、ダウンロード及び利用に係る通信料はユーザーのご負担となります。
本アプリを利用したことによる、いかなる損害も一切の責任を負いません。
Safety tipsのサポートサイトはこちら ->
http://www.rcsc.co.jp/safetytips-sp
仕様変更に伴い、バージョン3.1.6以前のアプリでは避難勧告・指示情報が避難勧告・指示情報一覧画面に表示されなくなります。
バージョン3.1.6以前のアプリをご利用の場合は、アプリを最新版へアップデートしていただきますようお願いします。
このアプリは、観光庁監修のもと開発された、日本国内における緊急地震速報や津波警報、噴火速報、特別警報、熱中症情報、国民保護情報を通知する無料アプリです。訪日外国人旅行客向けに、災害時に役立つ様々な機能があります。英語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・タガログ語・インドネシア語・ベトナム語・ネパール語・タイ語・日本語の12言語で提供しています。
<主な機能と利用方法>
・緊急地震速報および津波警報、噴火速報、特別警報、熱中症情報、国民保護情報のプッシュ通知受信
ご利用開始の際、予測地点の設定(最大5箇所・日本国内のみ)を行って下さい(※)。設定した地点に震度4以上の地震が発生すると予測した際に緊急地震速報、津波警報が出された場合、噴火速報、その他気象の特別警報、国民保護情報が出された場合、熱中症の危険が高まることが予想される際に通知が行われます。なお、予測地点設定の最終変更日から、1か月以上経過した端末に対しては通知が行われませんので、ご注意下さい。地点の自動設定をオンにしている場合は、予測地点を設定後、1か月以上経過した場合でも、通知を受信することができます。
(※)位置情報サービス(GPS機能)を利用して地点の設定を行う場合、位置情報サービスを有効にする必要があります。また、位置情報サービスは地図上に現在地を表示する際にも使用します。
・地震情報
過去の震度3以上の地震情報(最大10件)を確認することができます。
・気象警報
設定した地点に対して出されている気象警報(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪・波浪・高波)、特別警報(大雨・暴風・暴風雪・大雪・波浪・高潮)情報を確認することができます。
・噴火警報
現在発表されている噴火警報情報を確認することができます。
・熱中症情報
設定した地点における熱中症の危険度を確認できます。
・医療機関情報
外国人を受入可能な医療機関情報を入手することができます。(日本政府観光局の発信する情報です。)
・交通機関情報
乗り換えや運行状況に関する情報を確認できます。(外部サイトにリンクします。)
・避難勧告・指示等
避難勧告・指示情報を確認できます。また、避難所情報を入手することができます。(外部アプリにリンクします。)
※このアプリで配信する避難勧告・指示情報は、Lアラートを導入している自治体の情報が表示されます。
・事前学習
各種警報についての解説や応急処置方法を確認できます。
・コミュニケーションカード
災害時に想定される質問集です。周りの人に問い合わせをしたい時に利用できます。
・緊急連絡先情報
110番、119番、母国大使館にワンタップでダイヤルできます。
・リンク
災害時に必要となる情報(大使館連絡先や交通機関情報など)や、災害情報・観光情報などを取得できるサイトのリンク集です。
・国民保護情報
弾道ミサイルに関する情報を確認できます。
※本アプリでは、総務省消防庁が配信する国民保護情報のうち、弾道ミサイルに関する情報が配信されます。
なお、アプリ本体及び各種情報の配信料は無料ですが、ダウンロード及び利用に係る通信料はユーザーのご負担となります。
本アプリを利用したことによる、いかなる損害も一切の責任を負いません。
Safety tipsのサポートサイトはこちら ->
http://www.rcsc.co.jp/safetytips-sp
▼現在のバージョンの平均評価
79件の評価

▼すべてのバージョンの平均評価
79件の評価

カテゴリー
天気
天気
リリース
2014/6/1
2014/6/1
更新
2021/8/9
2021/8/9
バージョン
3.8.5
3.8.5
言語
サイズ
102.4 MB
102.4 MB
条件
このバージョンの新機能
軽微な改修・改善
軽微な改修・改善
スクリーンショット
RC Solution Co. の他のアプリ » もっと見る
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー



気象ライブ - 地域の天気予報
Apalon Apps無料Yahoo!天気
Yahoo Japan Corp.無料天気に関するリアルタイムの詳しいニュースをお届けします
The Weather Channel Interactiv..無料おしゃれ天気
MEDIANO Co.,Ltd.無料そら案内 4
feedtailor Inc.無料Yahoo!防災速報
Yahoo Japan Corp.無料ウェザーニュース
Weathernews Inc.無料Weather Underground: Local Map
Weather Underground, LLC無料湿度計
KYU TAE PARK無料天気予報 - レインレーダー&地図
Tasmanic Editions無料
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画