このアプリのYoutube動画がある場合はURLを送信してください。詳細 »
APPLICATION INFO - iPhoneアプリの詳細情報
■v1.1より判定がすべて無料でご利用いただけるようになりました!■
【画像認識によるお魚判定アプリです】
「魚みっけ」は、「この魚なんだろう?」という時に役立つ、画像認識によるお魚判定アプリです。
「この魚、なんだろう?」と思ったら、撮影して送信。すぐに「これですか?」と候補の魚種を返してくれます。釣りや水遊びはもちろん、夏休みの自由研究にも役立ちます。
判定は「種」と「科」で行います。「種」で見つからない場合は、「科」もチェックしてみてください。日本産の約2000種の魚を対象としています(イカ、タコ類は含まれません)。
判定結果は、自分のスマホに保存したり、TwitterやFacebookなどでシェアすることもできます。判定結果に満足されましたら、ぜひシェアして友だちに教えてあげてください。
【判定率は70%~80%です】
写真による魚種の判定は、人間の専門家でもなかなかむずかしいものですが、「魚みっけ」の判定率(表示された候補のうち正解が含まれる確率)は、「種」のレベルでが70%~80%※1と、非常に高い数値となっています。また、「科」のレベルでは、97%※2となります。ただし、魚種によって、また写真の撮り方によって変動します。
大体、種のレベルで4回試すと3回ほど見つかるとお考えください。
※1,※2 日本産でポピュラーな200種を対象とした実験データより。
【判定率を高めるコツは】
こんな写真だと判定率がアップします。
●魚は1尾だけ撮影します
●カレイ科をのぞいて、原則、頭を左側にして横から撮影してください
●頭と尾が収まるように全体を撮影してください
●なるべくすっきりした背景で
●なるべく鮮明に
こんな写真は苦手です。
●魚が2尾以上写っている写真
●人の手など魚以外のものが映っている写真
●ウナギなどの長い魚
●頭だけや尻尾だけの写真
●上から撮影した背中だけの写真
●背景と区別がつきにくい写真
【すべての魚好きの皆さんのために】
このアプリは、WEB魚図鑑の約37000点のデータを基に、開発されたものです。判定率を上げるために、バックエンドでさまざまな工夫をこらしました。
現状、最高の性能のものができたのではないかと考えておりますが、システムの性質上、必ず正解を導けるものではありません。この点をご了承の上、魚を調べる入口のツールとしてお楽しみいただけますと幸いです。
※本アプリは、すべて無料でお使いいただけます。
開 発 : 株式会社ズカンドットコム
スタッフ : 山出潤一郎、直江憲一、中城亮祐、小坂浩人(デザイン)
【画像認識によるお魚判定アプリです】
「魚みっけ」は、「この魚なんだろう?」という時に役立つ、画像認識によるお魚判定アプリです。
「この魚、なんだろう?」と思ったら、撮影して送信。すぐに「これですか?」と候補の魚種を返してくれます。釣りや水遊びはもちろん、夏休みの自由研究にも役立ちます。
判定は「種」と「科」で行います。「種」で見つからない場合は、「科」もチェックしてみてください。日本産の約2000種の魚を対象としています(イカ、タコ類は含まれません)。
判定結果は、自分のスマホに保存したり、TwitterやFacebookなどでシェアすることもできます。判定結果に満足されましたら、ぜひシェアして友だちに教えてあげてください。
【判定率は70%~80%です】
写真による魚種の判定は、人間の専門家でもなかなかむずかしいものですが、「魚みっけ」の判定率(表示された候補のうち正解が含まれる確率)は、「種」のレベルでが70%~80%※1と、非常に高い数値となっています。また、「科」のレベルでは、97%※2となります。ただし、魚種によって、また写真の撮り方によって変動します。
大体、種のレベルで4回試すと3回ほど見つかるとお考えください。
※1,※2 日本産でポピュラーな200種を対象とした実験データより。
【判定率を高めるコツは】
こんな写真だと判定率がアップします。
●魚は1尾だけ撮影します
●カレイ科をのぞいて、原則、頭を左側にして横から撮影してください
●頭と尾が収まるように全体を撮影してください
●なるべくすっきりした背景で
●なるべく鮮明に
こんな写真は苦手です。
●魚が2尾以上写っている写真
●人の手など魚以外のものが映っている写真
●ウナギなどの長い魚
●頭だけや尻尾だけの写真
●上から撮影した背中だけの写真
●背景と区別がつきにくい写真
【すべての魚好きの皆さんのために】
このアプリは、WEB魚図鑑の約37000点のデータを基に、開発されたものです。判定率を上げるために、バックエンドでさまざまな工夫をこらしました。
現状、最高の性能のものができたのではないかと考えておりますが、システムの性質上、必ず正解を導けるものではありません。この点をご了承の上、魚を調べる入口のツールとしてお楽しみいただけますと幸いです。
※本アプリは、すべて無料でお使いいただけます。
開 発 : 株式会社ズカンドットコム
スタッフ : 山出潤一郎、直江憲一、中城亮祐、小坂浩人(デザイン)

カテゴリー
辞書/辞典/その他
辞書/辞典/その他
リリース
2014/5/12
2014/5/12
更新
2016/7/7
2016/7/7
バージョン
1.1.3
1.1.3
言語
サイズ
38.2 MB
38.2 MB
条件
このバージョンの新機能
- カメラのシャッターが押せないことがある不具合を修正しました。
- iPadの画面サイズに対応しました。
- カメラのシャッターが押せないことがある不具合を修正しました。
- iPadの画面サイズに対応しました。
スクリーンショット - iPhone | iPad
スクリーンショット - iPhone | iPad
» 目的別iPhoneアプリ検索
- 辞書 » 日本語対応の辞書 » 英和辞典
- 学習 » 英単語 » 英会話 » クイズで楽しく
- スケジュール » 管理 » Googleカレンダー



Google 翻訳
Google LLC無料Video Searcher & Downloader– ネ..
Gang Li無料写真コラージュ - 画像組み合わせ·Instagram用レイ..
Xi'an Button Software Technolo..無料じしょ君 - 国語・英和辞典, 英語辞書 & 英語翻訳
Penzo無料Lighto - 写真コラージュと画像加工・シェイプやマスク..
Xi'an Button Software Technolo..無料ウィキグラフ
Hiroaki Towata無料ウェブリオ英語翻訳アプリ
GRAS Group, Inc.無料常用漢字筆順辞典【広告付き】
NOWPRODUCTION, CO.,LTD無料コトバンク - 国語辞典・英和和英辞書・百科事典・用語集を横..
genesix無料Yahoo!知恵袋 悩み相談できる Q&A チャット
Yahoo Japan Corp.無料
CatchApp新着アプリレビュー

様々な楽しみ方で運転士として成長していく鉄道運転士育成RPG「プラチナ・トレイン(プラトレ) 日本縦断てつどうの旅」
2016-05-17 00:00

日本語にはない英語発音のリスニングを楽しく学べる「発音どっち?英語リスニング 」
2014-12-20 12:00

指先の瞬発力が試されるカジュアルゲーム「早撃ちパニック」をリリース!
2014-12-08 15:21
新着アプリ動画